SSブログ

石和花火2008 [見てきたよ]

080821isawahanabi01.jpg

 今晩は、石和の花火大会がありました。
花火大会というのは、夏の風物詩としては、欠かせないもの。
そんな意味合いで、遠巻きに眺めに出かけました。

080821isawahanabi02.jpg

 午後7時30分から、次々に打ち上げが続いていき・・・

080821isawahanabi03.jpg

 十分に楽しむことが出来ました。

080821isawahanabi04sakaigawa.jpg

 こちらは、境川町から打ち上げられたものです。
どういう意味かと申しますと、町村合併により笛吹市となったのを記念し、
市内の、直接見通せない芦川町を除いた、境川・八代・御坂・一宮・春日居の
各町に1カ所ずつ会場を設け、石和花火大会の中間で、それぞれの場所から、
中継するように順に打ち上げが行われるのですが、そのトップとしての
境川町の打ち上げなのでした。
 ちなみに、花火の手前の闇の中に浮かぶあやしい構造物が目にとまったかと思いますが、
これは、時々紹介しているアーチ橋の四ツ沢大橋で、
この周辺がたいへん展望がよく、多くの人たちが集まって
花火を楽しんでいる隠れスポットなのでした。

080821isawahanabi05yatsushiro.jpg

 2番目のサテライト打ち上げスポットは、八代町。
ここでは、やはり過去に紹介したことのある、稲山溜池の畔で
打ち上げられるとのことで、見ている四ツ沢大橋の東詰からは、
至近距離、ドーンとおなかに響く音とほぼ同時に大きな花火が上がったのでした。

080821isawahanabi06yatsushiro.jpg

080821isawahanabi07yatsushiro.jpg

 2つ続けて八代会場のものでした。お次は・・・

080821isawahanabi08ichinomiya.jpg

 御坂会場でしたが、撮り損ね、こちらの写真は一宮町からのもの。

080821isawahanabi09kasugai.jpg

 それから春日居会場とリレーされたのでした。

080821isawahanabi010.jpg

080821isawahanabi011.jpg

080821isawahanabi012.jpg

 各会場を一巡した後は、再びメイン会場からの後半戦。
次々に打ち上げが続き、眺めている周りから、老若男女の歓声が続いていました。
 昨年も「石和花火大会・・・」として、同じ場所で見たものをのせていますが、
比べると、昨年の写真の方がちょっとよかったりして、
何か今年は、下手な写真を数で勝負みたいになってしまいました。
nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

yottekurenke

こんばんは。花火きれいに撮れてますね。
外国の花火をテレビで見ましたけど、やっぱり日本の花火の繊細さは格別ですね。
by yottekurenke (2008-08-26 00:42) 

nontan

出張で留守にしていたので、写真で満足しますね。
by nontan (2008-08-26 00:51) 

bnvn05

yottekurenkeさん、こんばんは。
コメントありがとうございました。
外国の花火・・・ですか。ひょっとして・・・いやいや。
ともあれ、日本の花火は、すてきだと同感です。
特に夏の花火ですね、わたくしてきには・・・
by bnvn05 (2008-08-26 19:47) 

bnvn05

nontanさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
また出張、お疲れさまでした。
例年豪華な石和の花火大会ですが、「えーと 何だっけ?!」的な花火の記録でも
それでお楽しみいただけたとしたらとてもうれしく存じます。
進みつつあるボケへの備えとして、てきと~に書き込んでいるので、
およそ、そんなんがあったんかいなぁー、くらいに見ていただけたら気も軽くなりますが・・・
by bnvn05 (2008-08-26 19:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。