SSブログ

先日見たJR送電線工事は・・・ [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

 091019taikuhyoushiki03.jpg

 JRの送電線、大勝線(大月-勝沼)の54号鉄塔を見ました。
この鉄塔は、昭和5年10月に建てられたものです。
1930年ですね。数えで、80歳というところでしょうか。
この鉄塔についての今回の話題は、歴史がある・・・ではありません。
次の写真をご覧ください。

091019taikuhyoushiki02.jpg

 6万6千ボルト、2回線の鉄道専用線は、この場所で笹子川の流れる谷を渡ります。
この大勝線の架空地線に、赤と白のボールが交互に付けられました。
こうした状況が生まれたのは、10月9日に目撃した工事によってです。

091019taikuhyoushiki04.jpg

 こんなふうに、架空地線に赤白のボールが付けられているのですが、
その意味は、何だと思いますか。

091019taikuhyoushiki01.jpg

 前回の記事の「?」の答えは、“対空標識”なのでありました。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ryu

チョット忙しかったので、コメント出来ずにスイマセンでした。m(__)m
航空障害灯しか見た事が無かったので、対空標識を初めて見ました。
機会があったら、見に行こうと思います。
ps.エートマンさん♪今日、芦川駅横に【鉄道通信線】を見付けました。
機会があったら記事に取り上げてミテ下さい。
by ryu (2009-10-31 18:48) 

エートマン

ryuさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
対空標識は、笹子川の渓谷だけでなく、日川の流域にもあるようです。また確認してからアップしたいと思います。
鉄道通信線ですか。それはどんなんでしょうか。でも楽しみ、チャレンジしたいと思います。いつも情報ありがとうございます。
by エートマン (2009-10-31 22:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。