SSブログ

甲府・桜井町のみしまさん [神社まいり]

110116mishimajinja01.jpg

 甲府市桜井町の三島神社を訪ねました。
甲府盆地にあっては、この三島神社というのは珍しい神様かな、と思われます。

110116mishimajinja04.jpg

 鳥居の神号額を見ると、三島大明神を真ん中に据え、左に神明宮、右に天神宮とありました。
三柱の神様の寄り合い所帯というのが実態のようですが、中心的な存在は、三島さんです。

110116mishimajinja03.jpg

 鳥居をくぐって境内を一眺めすると、正面に
まだ新しく建て直されたらしい拝殿が見られます。

110116mishimajinja02.jpg

 拝殿の軒下、戸口の上に三島神社の額が掲げられていました。
ここでいつものように、二礼二拍手一拝を行い、
さらに境内を観察させていただくことをお許し願いました。

110116mishimajinja05.jpg

 拝殿の左手にまわって本殿を見たところです。
あのご本殿には、三島大明神がおわすのであります。
そして本殿の左手に、まだ新しい注連飾りが見られる石製の摂社が見られました。
これらはどんな神様なのかしら・・・。

110116mishimajinja06.jpg

 いちばん左側の石祠です。石の扉が開いていて、中が見られます。
そしてそこに何か文字が・・・。神明宮とあるようです。
となると・・・。

110116mishimajinja07.jpg

 残りのこの石祠は・・・。
流れからすると天神宮なんだろうけど、どうなんだろう。

110116mishimajinja08.jpg

 石祠の屋根の唐波風になっている部分、ご注目ください。
何とあの梅鉢紋、天神様のマークです。

 ということで、鳥居にあった三柱の神々は、大小はありましたが、
それぞれにお社にお祀りされていたのです。
一粒で三度おいしいみたいなお参りをさせていただきました。

 期せずして、今日25日は、天神様のご縁日ではありました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0