SSブログ

うめばちもん・・・みたい [はないちもんめ]

110226komegurayama05ume.jpg

 昨日の夕方、米倉山の山頂付近で見た梅の花です。
ここでは、満開を通り過ぎつつあるようでしたが、ウメの花は
サクラの花のようにパッと咲いて、パッと散るものではなく、
しおれ始めたのやら、まだつぼみのものやら見られました。

 ところで、梅鉢紋をご記憶ですか。
2011年1月25日の「甲府・桜井町のみしまさん」という記事の
一番おしまいのところをご参照ください。
そこに天神さまの紋章である梅鉢紋が確認されます。
当たり前の話しですが、梅鉢紋は、5花弁のウメの花をデザイン化したもの、
似ているのが当然といえば当然です。
ウメの花は、「飛び梅」の故事もあって、天神さまとゆかりが深いようです。
 その記事では、1月25日(初天神)だったので、25日は天神さまのご縁日
ということで、記事をしめくくっています。
それで、本日は、旧暦で1月25日。旧の初天神であります。
ウメの花から、脈絡のない方向にとびました、いつもながら・・・。
 でも、あらためて感じるのですが、初天神も、梅の花が各地で盛りの
今の時期の方、すなわち旧暦でいう方が、雰囲気的にあっているように思われます。

110227ume.jpg

 こちらは、その旧暦の初天神の日の、梅鉢紋のような梅の花です。
市川三郷町下大鳥居で見たものです。
どうして下大鳥居なのか、次の記事に繋がるものがあるからです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0