SSブログ

国道20号勝沼-大月間の状況 [エートマンの道路等交通情報]

121206route20a.jpg
写真① 国道20号・勝沼IC入口付近 12:48:14

 12月2日(日)午前8時ごろ発生した中央自動車道・笹子TN内の天井板崩落事故に伴い
現在、国道20号を使用して往来することが基本になっているのですが、
これについて「渋滞」とか、「時間がかかる」といった声が聞かれています。
 では、実態はどうなのでしょうか。
12月6日と7日、甲府から大月まで往復する用事がありまして、実体験をしました。
このうち、6日の勝沼~大月の国道20号の上りについての状況をメモします。
 まず、勝沼インター入口の辺り、思っていたより順調です。
平時と変わらないみたいでした。

121206route20b.jpg
写真② 国道20号・「柏尾」交差点付近 12:48:56(42秒経過)

 20号の旧道との交差点、この手前で片側2車線から1車線になるので、
渋滞が起こりやすいポイントですが、この時は全く問題なし・・・でした。

121206route20c.jpg
写真③ 国道20号・笹子トンネル;笹子側出口付近 13:02:18(14分04秒経過)

 トンネル内も問題なく、上下線とも順調です。

121206route20d.jpg
写真④ 国道20号・中初狩付近 13:10:52(22分32秒経過)

 大月市の初狩町から大月町真木にかけて、カーブが多くなり、
道路の幅員もやや狭めのところが見られますので、大型車がすれ違う場面では
スピードダウンしがちになります。
しいて言えば、このあたりが「渋滞」ポイントということになりそうです。

121206route20e.jpg
写真⑤ 国道20号・大月警察署付近 13:24:34(36分20秒経過)

 上りは再び順調な流れになりましたが、対抗する下りは、
過ぎてきた初狩区間に向けて流れが悪くなっています。
中央自動車道の大月インター入口までは間もなくです。

121206route20f.jpg
写真⑥ 国道20号・大月橋東詰付近 13:29:36(41分22秒経過)

 大月橋を過ぎると、もう目指す大月の中心市街地。

121206route20map.jpg

 勝沼インター付近から40分ほどということで、通常と変わらない感じでした。
6つの撮影ポイントをマップで確認すると上のとおりです。

 でも、これがいつもそうだとは限りません。
翌7日の行程では時間帯が10時台ということもありましたが、さらに5分近くかかっています。
 また、反対方向は、東京方面から中央自動車道を来た車が、大月インターで降りて、
国道20号に進んできますので、大月市大月町花咲から初狩町中初狩を過ぎるあたりまで
やや多めに時間がかかります。

 しかし、だいじょうぶ、昔からの甲州街道の雰囲気を楽しみながら、
じっくり走っていくと、あっという間です。
ここを通行する必要がある皆さんは、どうぞ気を付けて往来してください。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0