SSブログ

南部橋の旧橋撤去は進んでた・・・ [川と橋の文化誌]

121125kyu_nanbuhashi01.jpg

 これは、昨年の11月25日の状況です。そして今日・・・。

130127kyu_nanbuhashi01.jpg

 2013年1月27日、ほぼ同じ位置から見たところ、なくなっていました旧橋の上部が・・・。

121125kyu_nanbuhashi02.jpg

 こちらも2012年11月25日。これに対し今日は・・・バッド(下向き矢印)

130127kyu_nanbuhashi02.jpg

 このようでした。つまり旧橋の鉄橋はずいぶんと進んでいました。
作業のため、富士川の流れは、すでに解体が終わった右岸側に寄せられておりました。
また日曜のため並んでとまっていた3台の重機の向こうの砂山のその向こうに
まだ元の形をとどめた橋脚が見えますが、砂山の左手にあった橋脚は上半が解体されていました。

121125kyu_nanbuhashi03.jpg

 こちらも11月25日の状況で、同じ角度で今日、1月27日では・・・バッド(下向き矢印)

130127kyu_nanbuhashi03.jpg

 元の形をほぼとどめている、すなわちこれから解体されてなくなるであろう
橋脚右岸側から3つめの橋脚ですが、当初は左右対称だったものに
後から歩道を架設するため、左右非対称になっています。

121125kyu_nanbuhashi05.jpg

 これまた11月25日。対して1月27日はバッド(下向き矢印)

130127kyu_nanbuhashi04.jpg

 左岸側の橋台の位置に、新たに河川管理用の施設と思われるものができていました。

130127kyu_nanbuhashi05.jpg

 こちらは、左岸の少し上流側から見た旧橋の解体現場のようすです。
左手前方の赤い橋、一昨年の夏に共用開始された新しい南部橋に、時代が引き継がれ、
老兵はただ消え去るのみ・・・の感が漂っていました。
 左手手前の重機ですが、右からニッパ、ブレーカー、バケットと、それぞれ役割を異にした
コンクリート橋脚解体3兄弟がそろい踏み、といえるものでした。詳細はバッド(下向き矢印)

130127kyu_nanbuhashi06.jpg

 以上、2013年1月27日(日)の旧・南部橋の解体現場でした。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0