SSブログ

気付かずに通っていた万年橋 [川と橋の文化誌]

130929mannenmashi01.jpg

 南アルプス市戸田地内を流れる滝沢川に架かる橋が、今回の話題です。
下流川から話題の橋を見ています。
 話題の橋は、川の中央に橋脚を1つ置く、コンクリート製桁橋です。

 空は、すっかり秋の空。周辺では、稲刈りが進んでいました。

130929mannenmashi02.jpg

 さて、話題の橋は、ほぼ東西に架かっていますが、こちらは東詰。
この東詰に河川名の表示板が立っていますが、反対の西詰にも立てられています。
 ちなみに滝沢川は、富士川の支流で、ここから南に流下し、
富士川大橋を過ぎたところが合流点となっています。

130929mannenmashi03.jpg

 橋の東詰で上流側の欄干に、橋の名称の平仮名表示がありました。
「まんねんはし」でした。

130929mannenmashi04.jpg

 同じく東詰で下流側を見ると、竣工年月の表示となっていまして、
「昭和58年3月竣工」とありました。

130929mannenmashi08.jpg

 西詰に渡って下流側を見ますと、橋の名称の漢字表記があり、正しく「万年橋」でありました。

130929mannenmashi07.jpg

 橋の中央から南側(下流側)を見ました。
橋には、北側にのみ歩道がつきますので、下流側を見る場合は、
どうしても下流側の欄干越しとなります。

130929mannenmashi06.jpg

 反対に、橋の中程から北側を見ました。滝沢川の上流方向です。

 先般、JR東海よりリニア中央新幹線の予定路線が発表になり、
地元説明会も開催される段階になってきておりますが、そのままいくとすれば、
数年先には、この視界の中にリニア新幹線の高架橋が出現してくることになります。

130929mannenmashi05.jpg

 最初の写真と対になるような感じで、上流側から橋の全景を見ています。

 甲府盆地とその周辺に、いくつも見られる「万年橋」
その地名表にまた1つ追加することができました。今回のが10カ所目のものとなりました。
地名表は、こちらからご確認ください
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0