SSブログ

どんどんやき [まつり・行事]

 小正月。。。  これについて
「旧暦の正月十五日、或いは十四日から十六日までの称」
と辞書にありましたが、ここの地域では、“十四日正月”といって、
十四日の晩に、「どんどん焼き」を行います。

060114dondo.jpg

 「どんどん焼き」というのもローカルな言い方で、辞書には
「どんど」として、「小正月に村境などで行う火祭」とありました。

 「どんどん焼き」のために、繭玉とよぶだんごをつくり
木の枝につけたり、針金にとおして青竹の先につけたりしたものを
「どんどん焼き」の火であぶり、健康のための御利益を期待しながら
少し苦みのついたおだんごをいただくのです。
 「どんど焼き」の帰りには「おぶっく」(御仏供)として、
お菓子などをいただいて帰ります。
 こうした小正月行事の形は、だいぶ古来からの形式を省略して
現在も伝承されていると感じられますが、それでも
そこそこに行事として伝わっているんだなぁ、っと。

 momoちゃん! momoちゃんには食べられないから
写真だけを見せますね。これが今年の“おめーだま”と“おぶっく”だよ。
060114obukku.jpg
nice!(0)  コメント(1) 

1/13の れこーど [エートマンの日記]

 1月13日のカウンターは9をカウントしただけですが、
アクセス解析によると、30人の訪問者があり、
延べ104のペ-ジ・ビューがありました。
11月6日のはじめのいっぽ以来、さいこうです裂 MANY THANKS!
nice!(0)  コメント(0)