SSブログ

まもなく・・・ [ぶんぶん文芸]

 まもなく日付が変わります・・・

 今晩は、旧暦でいうと、7月30日。
月齢は29なので、月はありません・・・

 唐突な始まり方ですが、先ほどまで風呂につかり
窓の外のいちめんの闇の中から入ってくる
コオロギの鳴き音に聞き入っていたところ、
何やら、やってきました・・・

  湯殿辺に 時を操る 術知るか

    蟋蟀鳴きて 処暑は更けゆく

 今日、8月23日は、暦の上で「処暑」、
自然に季節は移ろっていくものですが、
声高らかに歌うコオロギ。そやつが、まるで
自分が季節を動かして居るんだぞ、と言わんばかりに
聞こえてしまったのです。

 やぁ、ひさびさのあれですなぁ~。

わたりをするてふ [ふむふむ そうなんだぁ!]

060604asagimadara.jpg

 このチョウのこと、ご記憶でしょうか。
6月5日のこのブログの記事で紹介しましたが・・・

 今晩(おっと、日付が変わったので正確には、昨晩-8/22-というべきですか)、
NHK-TVの「クローズアップ現代」という番組で、
このチョウについての生態の解明のための、各地での取り組みのようすが
『海を渡る蝶“アサギマダラ”』というタイトルで放映されました。

060822NHKasagimadara01.jpg

 左端が番組進行役のおなじみ、国谷裕子キャスターで、
中央はゲストの、鹿児島県立博物館元館長の福田晴夫さん、と
右端は、俳優で、日本野鳥の会の会長でもある柳生博さん。

 番組では、柳生さんが今年はじめて、お孫さんらとともに、アサギマダラの
渡りのメカニズムを解明するためのマーキング調査に参加された体験を交え、
全国の同好の人々と、インターネットを通じ、広汎な取り組みとなっていることなどを
昆虫の研究が専門の福田さんのコメントとともに、紹介されていました。

060822NHKasagimadara02.jpg

 アサギマダラのマーキング調査の取り組みについては、
番組の中にも登場された、福田さんらが運営されている
通称“アサギネット”に詳しいので、こちらもご参照ください。

060822NHKasagimadara03.jpg

 ともかく、なぜ、どうして、蝶が、海を越えて、
2000キロ近くも旅をすることができるのか、
いろいろな視点から、この謎に迫っているようすが紹介されていましたが、
最終的な謎解きのためには、純粋学術的に、多くの人が、
ネットなどを通じて、取り組みに参加していくことが、必要なようです。