SSブログ

けいうんじ [寺院めぐり]

070115keiunji01.jpg

 前回の「さんえん 2」の舞台、慶運寺です。
笛吹市石和町下平井にある浄土宗の寺院で、山号は休照山です。
甲府の尊躰寺の末寺で、現在は常住ではないように見受けられました。
境内に庚申塚のあったこのお寺、もう少しクローズアップしてみたいと思います。

070115keiunji02.jpg

 本堂は、江戸時代の本堂建築のスタイルを踏襲しながらも、
明治以降の建築と見られ、窓など、かなり現代的に改修がなされています。
 向拝部分の柱に、寺号を記した名盤が掲げられ・・・

070115keiunji06.jpg

また、本堂入り口の上部に、山号が掲げられていました。

070115keiunji05.jpg

 こちらは、屋根の棟(本堂は東面し、棟は南北)の南側の飾り瓦で、
丸に葵紋が見られます。どんないわれがあるのでしょうか。

070115keiunji04.jpg

 これは、境内にある句碑の一つです。
とてもすばらしい書で、残念ながら読めませんでしたが、
注目すべきは、書もさることながら、この寺ばかりでなく、
西側にある寺、北側にある神社、それぞれに能書による
句碑や歌碑が多く見られることです。
 この下平井の地に文人が多く輩出した歴史を物語っていると思われます。
ちょっとわくわくするのですが、まったく読めないのが悲しい・・・
nice!(0)  コメント(0)