SSブログ

長坂郷土資料館へ行ってきましたぁ [博物館・展示会]

090131nagasakakyoudoshiryokan01.jpg

 早いもので、今日は1月最後の日となりました。
土曜日でoffの日だったので、北杜市長坂町にある長坂郷土資料館に行ってきました。
(長坂郷土資料館の公式HPは、http://www.nagasaka-kyodo.jp/index.html
建物は、まだ新しく、常設展示も、また開催中の企画展「ダムに沈んだムラのこと」も
とても興味深く、久々に良い時間を持つことができました。
 それから・・・

090131johmonivent01.jpg

 今日は、偶然にも、「縄文王国in長坂」というイベントが開催されていました。
こうしたことには、多少の関心がありますし、ねらいは子供向けのようではありましたが、
楽しそうな雰囲気につられて、会場をのぞいてみることにしました。
1つめのコーナーは、ジグソーパズル。
縄文土器や土偶のイラストが、畳1畳分はあるかという大きさのジグソーパズルを
お友達同士、相談しながら組み上げるものでした。

090131johmonivent03.jpg

 それから縄文人になりきって、弓矢で動物をたおして見るコーナー。
初めて弓矢をもつ子もいたようですが、みるみる上達し、
いろいろな動物を狩っていました。

090131johmonivent04.jpg

 こちらは、黒曜石で矢じりなどの石器を作ってみようコーナー。
縄文人の苦労や手先の器用さに、あらためて気づかされる・・・
参加された方は、そんな感じで取り組んでおられました。

090131johmonivent02.jpg

 また実行委員会の方で用意された黒曜石製石器で、
お肉や野菜を切ってみようコーナーもありました。
子どもたちも恐るおそる切ってみていましたが、
お母さん方のグループも包丁持つ手に石器をもって、
「すごい、よく切れるね」って、その切れ味を体験されていました。

090131johmonivent06.jpg

 それから、火起こし体験コーナー。
「これで火を起こしてたら、ご飯いつになるかわかんないねぇ」とか
みんな必死でやっていましたが、それでもいくつかのグループで
ちっちゃな炎が出るところまで、到達していました。すごい。

090131johmonivent05.jpg

 難しそうなものばかりでなく、おにいちゃん、おねえちゃんたちが
いろいろ楽しんでいる間に、無心に塗り絵に取り組んでいる3歳さんも
とてもよくがんばっていましたよ。
ちっちゃな子から大人まで楽しめる、よく考えられたイベントであったな、と。
今日は、とても付加価値の高い北杜市長坂郷土資料館でありました。

090131johmonivent07blog.jpg

 ところで、縄文王国ってなんだろう。
そう思っていろいろチェックしていたら、こんなブログがありました。
どうやら、次は2月8日(日)にも、釈迦堂遺跡博物館を会場に、
同じようなイベントがあるらしい・・・です。
(例によって最後の画像にはリンクが貼ってあります。そこから縄文王国ブログへどうぞ)