SSブログ

仮ですが、すごい橋です [川と橋の文化誌]

090503kasetsubridge01.jpg

 今日の話題は、この青い橋。
この橋、締め切られているのは、今日は休日で、休工となっているため、
安全確保のために締め切られていました。

090503kasetsubridge02.jpg

 実はこの橋、工事用に仮設された橋なのです。
工事とは、山梨リニア実験線の延長工事なのです。
また架設された場所は、笛吹市御坂町上黒駒地内の金川。

090503kasetsubridge03.jpg

 左手の赤い鋼製桁橋は、「相澤橋」
この既存の橋は、幅員が狭く、大型ダンプが通行すること不可です。
このため、相澤橋の上流側に並んで、仮設されたのです。

090503kasetsubridge05.jpg

 こちらは相澤橋のプレートです。
1980年版の道路示方書に基づく2等橋として、当時の御坂町が
1985年に建造した橋だとわかりますが、設計時点では、
こんな大工事がこの場所で起こるとは、想像だにされていなかったでしょう。
普通車一台が通行するのが精一杯の幅員で、軽トラックさえすれ違いできません。

090503kasetsubridge04.jpg

 で、何がすごいかというと、右の青い工事用仮設橋は、
橋脚をもたないことです。
径間長が正確にはわからないですが、国土地理院の地形図から推定すると
80m位はあるでしょうか。
あの舞鶴跨線橋だって、73.8mだそうなので、それに匹敵する長さです。

090503kasetsubridge06.jpg

 この仮設橋を平日は、ズリなどを積載した工事用のダンプが、
頻繁に往来しているのです。

090503kasetsubridge07.jpg

 鋼材がボルト締めで組まれた仮設の橋、
用事が済むと消えてなくなってしまう運命ですが、
それまでは、懸命に、縁の下の力持ち的に働いています。
そんなところが、とても偉いやつだと思います。