SSブログ

三日月が出ていました [月や宇宙・宇宙開発]

100417moon.jpg

 日没を見ていたときには気がつかなかったのですが、
買い物を終えて帰らんとする 午後6時30分頃、南西の空に、
ほそ~い、お月さまが浮かんでいました。この時の月齢は2.85 三日月です。
この後の満月は4月28日となるようです。
nice!(0)  コメント(0) 

名残雪のあった日の日没 [さんせっとorとわいらいと]

100417sunset01.jpg

 そんな日の日没を記録しておきたいと思います。

100417sunset02.jpg

 午後5時54分28秒(表示時刻はカメラ内蔵の時計によるもの)。半分近く没してきています。

100417sunset03.jpg

 午後5時55分06秒。もう少しですが、ここに来てとても強い光を放っているように思えました。

100417sunset04.jpg

 午後5時55分18秒。甲府盆地の西の外れにあるお山に、お日様は沈んでいきました。

100417sunset05.jpg

 ちょっとワイドに写真をのせます。
笛吹市石和町窪中島という場所にあるショッピングセンターの屋上Pから見た
昭和44年の遅い降雪の記録に並ぶという 記録的な名残雪の降った日の
日没でありました。
この日の太陽が没していった場所は、鳳凰三山の中の南端辺り。
天候は定まりませんが、太陽の通り道はずいぶんと高くなり、日没点も北に寄ってきました。
nice!(0)  コメント(0) 

名残り深い雪が降りました [季節の話題]

100417snow01.jpg

 今日はもう4月も後半の17日。そんな日に名残雪が降りました。
というか、名残が深すぎます。
朝起きたら、辺りが真っ白なのでビックリ、という方も多かったようです。

100417snow02.jpg

 積雪は、屋根の上などに1cmちょっとでした。
道路などには積もらず、交通などにはそう障害にはならなかったと思われますが・・・。

100417aftersnow01.jpg

 このところの列島上空にやってきている寒気の影響だそうで、
4月とは思えない冷え込みがありますが、そうはいっても4月は、4月。
春の淡雪は、お昼には完全にといっていいほど消えてしまいました。

100417snow03.jpg

 今回の写真は、わが家の窓から見える周囲の光景ですが、
こちらは、北側の窓から・・・。
畑の作物にも少なからず影響が出るのではないかと思われますが・・・。

100417aftersnow02.jpg

 お昼頃から陽射しが出てきて、作物の上に積もった雪も解けました。
それにしても、低温による生育障害などが心配されます。
週明けの4月20日には、暦の上で二十四節気の1つ「穀雨」を迎えます。
いつもお世話になっている『こよみのページ』によると、
  「田んぼや畑の準備が整い、それに合わせるように、柔らかな春の雨が降る頃。   この頃より変りやすい春の天気も安定し日差しも強まる。」
なのだそうです。
この春の天候はとてもヘン。何とか安定してくるといいのですが・・・。
nice!(0)  コメント(0)