SSブログ

みずがきこ [川と橋の文化誌]

110924L-mizugaki01.jpg

 先日、みずがき湖に行ってきました。
瑞垣山に源を発する塩川(富士川=釜無川の支流)をせき止めて造られた人造湖です。
台風15号の影響だったのでしょうか、湖は茶色く濁っていました。
遠くに鹿鳴峡大橋が見えています。
とくにこの鹿鳴峡大橋については、2007年5月8日の記事で取り上げています

110924L-mizugaki02.jpg

 湖の畔に親子の鹿が憩うのを現した造形が見られます。
2007年の鹿鳴峡大橋の話題の中でもその親柱にふれて、
鹿が鳴く峡谷・・・というようなことを延べていますが、また同じ感覚に襲われました。

110924L-mizugaki03.jpg

 お父さんジカが鳴いているよう、そして湖面を渡って辺りの山々にこだましているようでした。

110924L-mizugaki05.jpg

 鹿鳴峡大橋とは反対の方向です。
こちらにも橋が見えます。白いアーチの・・・。
何という橋なのか、あそこまで行けばわかるのだろうけど・・・。

110924L-mizugaki04.jpg

 湖の畔の駐車場の一角に航空写真をベースにした案内板がありました。
左手にあの鹿鳴峡大橋が見られます。赤い印が現在位置。それから・・・
右手の端の方、ありましたありました、もう一つのアーチ橋。
お名前は、「増富大橋」とのことでした。

(追記:2016.11.23)
  この記事において画像データの表示に不備が生じていました。本日これを修正する
 とともに、「増富大橋」についての後の記事へのリンクを追加しました。