SSブログ

龍安寺(1) 薬医門 [寺院めぐり]

121020ryuanji01.jpg

 龍安寺の入口、山門を見ました。この門の構造形式は、薬医門と思われます。

 医薬門は、手前に2本(鏡柱)、奥側にも2本の柱(控え柱)を立て、それぞれ桁でつなぎ、
桁の上に束柱を立てて棟木を渡して、切妻の屋根を乗せるもので、
本来は扉もつけ、格式の高い門とされていたものを、扉を取りはらい、
出入りを容易にした医家の門として採用されたことからその名があるとも言われています。

121020ryuanji02.jpg

 ここは、笛吹市八代町米倉。
リニア実験線の工事現場を見回っていた中で、たまたま訪れたもの・・・。
でも、龍安寺って、とってもいいお名前ですね。

121020ryuanji03.jpg

 門をくぐる正面に山号額が掲げられていました。
「金富山」・・・山号も実に縁起がよさそうな・・・。

121020ryuanji04.jpg

 山号額とは反対の側の部分に、門の建築経緯を記録したプレートがつけられていました。
「昭和四十四年十一月三日」(龍安寺第32世の代)に完成したと記されていました。

121020ryuanji05.jpg

 山門を内側から見ました。
控え柱をつなぐ桁の上に小さな屋根がついていましたので、高麗門かな
とも思わせるところがある門でありました。