SSブログ
送電線と鉄塔&発電所・変電所 ブログトップ
前の10件 | -

山梨線の架空地線つたわっての作業見られました [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

240402yamanashisen01a.jpg

 ありゃりゃ、空に浮かんでいる人がいる・・・。

240402yamanashisen01.jpg

 国道358号線の甲府市中町付近から、荒川堤防を越えて見たもので、
天竜南線29号鉄塔が左手に見え、そこから分岐する山梨線の
なかなか見えにくい架空地線を伝って、何かの作業をされている
電線マンたちのお仕事のようすが見られたのです。

240402yamanashisen02.jpg

 山梨線5号鉄塔の付近でも・・・。

240402yamanashisen03.jpg

 山梨線6号鉄塔でも・・・
nice!(0)  コメント(0) 

望遠した天竜南線29号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

210811tenryuminami29a.jpg

 わが家の2階の窓から望遠した、朝の天竜南線29号鉄塔でした。富士川支流の
1つの荒川の右岸堤防際に建っている赤白鉄塔で、ここから甲府線が分岐してい
ます。ちなみに、主題の29号鉄塔の背後に見えているのは、右端から順に、甲府
線の2号、3号、4号鉄塔です。


nice!(0)  コメント(0) 

天竜南線29号鉄塔 遠望 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

190831tenryuminami29a.jpg

 わが家の二階の北向きの窓から、天竜南線29号鉄塔がよく見えます。高さ60m超
のため、航空法の規定に沿って赤白7段に塗り分けられているので、遠くからでもそ
の存在がよく確認されます。
 しかし、最近この辺の天竜南線、ちょっとヘン。次の30号鉄塔で、架線は閉じら
れるようになっていて、31号鉄塔から先は、架空送電線がなくなり(架空地線も含
め)、鉄塔だけが並んでいる状態。これからどんなことが起こるのでしょう。

nice!(0)  コメント(0) 

天竜南線は工事中 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

190717tenryuminami30a.jpg

 今日は、久々に梅雨空に太陽が戻ってきてくれた一日になりました。
 国道358号を北進中、甲府市中町地内で、国道の路肩に「送電線工事中」の看板が
目にとまりました。助手席にあったカメラを適当に向けた撮ったのが、こちらの写真
です。露出の設定がまったくダメで失敗作ですが、送電線鉄塔の工事が行われている
雰囲気は記録できたものといえます。

190717tenryuminami31a.jpg

 夕方の帰り道、国道に車を止めて、工事状況を見るわけに行かなかったので、少し
東側の田中の道路にまわって、安全に車を止め、撮影を試みました。なお、17時過ぎ
でもうこの日の作業は終了していたようです。
nice!(0)  コメント(0) 

下向山線16号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

190210shimomukoyama16a.jpg

 東京電力の送電線網の1つ、下向山線の16号鉄塔です。

190210shimomukoyama16b.jpg

 やや薄い雲が広がる日差しを鉄塔の骨材の影に隠し、逆光での撮影です。

190210shimomukoyama16c.jpg

 鉄塔の基部近くを見ています。鉄塔の路線と番号が表示されています。

190210shimomukoyama16e.jpg

 建造年月や高さ情報のあるプレートです。平成28年8月の建造ということで、比較的新しい
路線の鉄塔で、高さは39mとなっていました。

nice!(0)  コメント(0) 

甲信幹線441号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

180111koushin441a.jpg

 東京電力の基幹的送電線の1つ、甲信幹線の441号鉄塔鉄塔です。この鉄塔は、
当ブログでは何度も登場していますが、また撮って載せちゃいました。それだけ
なじみ深い存在と言えるのかもしれません。

nice!(0)  コメント(0) 

下向山線15号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

180101shimomukoyama15a.jpg

 2018年の鉄塔始めは、東京電力の送電線の1つ、下向山線の15号鉄塔でありました。
この路線は、政治経済的な課題を受けて近年に整備されたものです。その、まだ新しい鉄
塔が新春の陽光を受けて、ピカピカ輝いて見えたのが印象的でありました。
 ちなみに背後に続く鉄塔は、その16号鉄塔であります。


nice!(0)  コメント(0) 

特急あずさの車窓から見た葛野川線24号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

171010kazunogawasen24a.jpg
 一週間ほど前、上京した折に行きのあずさの車窓から、東京電力の送電線の1つ葛野川線
の24号鉄塔を見ました。相模川の上流の笹子川を大月市笹子町白野地内で渡河する際の、右
岸側に立つ赤白塗りの鉄塔です。50万ボルト送電を担う、4導体からなる2回線の送電線を
対張型で中継しています。
 実は、この鉄塔の塗り替え工事の状況を2012年9月の終わりに眺めていたことがありまし
た。それは、2012年10月4日の記事として残しています。よろしければ、ご参照ください。
nice!(0)  コメント(0) 

西群馬幹線204号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

171009nishigunma204a.jpg
 前回の天目トンネルを観察した県道脇で、南側に目をやると、東京電力の送電線・西群馬幹線
の大きな対張型鉄塔が目に入ります。

171009nishigunma204b.jpg
 架空地線を支持する腕金に、対空用の点等番号表示プレートが付いていますが、望遠撮影によ
り、204という数字が読めました。これにより西群馬幹線の204号鉄塔だということが理解
できました。

nice!(0)  コメント(0) 

田代幹線70号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

171008tashirokansen70.jpg
 田代幹線の懸垂型鉄塔は、腕金がやや下がった感じを見せるということを特徴としている
ものですが、これは身延町上之平地内に位置する、その70号鉄塔です。

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 送電線と鉄塔&発電所・変電所 ブログトップ