SSブログ
エートマンのウェブメモ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

累積データ量が336mbに [エートマンのウェブメモ]

131029data01.jpg

 このブログ『えーと 何だっけ!?』では、毎回の記事のデータ量を
できるだけ小さくすることにこだわっています。
それでも、間もなくスタート以来8年が経とうとしている今、累積のデータ量は
336mbになってしまいました。
いま400mbまでのデータサイズを許容されていますので、残りの64mbを
どこまで伸ばしていくかが当面の課題となっています。

131028unkai01.jpg

 この写真は、前回の記事に使用したものの再掲ですが、
そんなわけもありまして、雄大な光景をお伝えする富士山の御中道からの写真も
ギリギリまでダウンサイズされていたもので、またこうして何度も使い回したりするなどの
こざかしい手法もとってきています。どうかよろしくご理解の上ご了承ください。

 それから、データ量に関してもう一つふれると、もう4つ記事を書くと
通算2800回の投稿となります。
中には・・・というか、ほとんどくだらないものが多いのですが、正しく
塵も積もれば、何とか・・・ですね。

山梨にあった「カプリチョーザ」の話 [エートマンのウェブメモ]

100808restaurant01.jpg

 当ブログ『えーと 何だっけ?!』においての最近のご覧いただき方をめぐって
若干のコメントをさせていただきます。

 現在サービス提供を受けている269gのブログシステムには、投稿者用の管理ページの中に
アクセス解析が標準でセットされていて、これがけっこう面白いのです。
その解析項目の1つに閲覧者がweb検索によって訪問された場合、どんな検索ワードで入られたか
そうしたことまで教えてくれているのですが、このところ目立つキーワードは
「カプリチョーザ 山梨」です。
(ちなみに、どなたが来られているかという情報はありません。ご安心ください)

 もちろん「カプリチョーザ」は、北は北海道から南は沖縄まで、だけじゃなくて、中国ほか
東南アジア、それからグアム・サイパン・カリフォルニアまで、たいへん広く展開している
「南イタリアのトラットリア(大衆食堂)タイプのイタリアンレストラン」(同社HP)です。
 2013年9月21日現在、カプリチョーザが展開する数多くのチェーン店の中に、
山梨県内のものは1店もありません。

 しかし、かつてはありました。
そのことにふれた記事が2つほどあります。
[ひらめき]「バイバイ、カプリチョーザ(山梨最後の・・・)」2010年2月23日
[ひらめき]「あるイタリアンレストラン閉店後のその場所は・・・」2010年8月15日

 1つめは、カプリチョーザ響が丘店がもうすぐ閉店というタイミングで利用したことの記録で
2つめの記事は、その閉店後どうなったか、という記録です。
また1つめの記事の中に、山梨にもう1つあったけど、それはすでに閉店となっている
ということもふれています。
なお、この記事の最初の写真は、2つめの記事において使用した画像の再掲です。

 しかし、いま、検索エンジンで、「カプリチョーザ 山梨」を検索してみると、
食べログなどの投稿データをもとに、まだ2つの店舗が営業中であるかのようなウェブ情報が
検索結果として出てきます。一例をあげると・・・。

130921web_tabitano.jpg *この画像へのリンク

というような情報が見られます。
(中には、カプリチョーザの公式HPを騙ったようなものもあります。まぎらわしい・・・)

 さて、エートマンは何を言いたいのでしょうか。

 つまるところ、ネットの記事の中には、便利なもの、とても役に立つものも多いのですが、
一度アップされてしまうと、ずっと更新されずにそのままになってしまい、
その後の状況を反映していないものもあるのだということです。

 当ブログの記事も、2005年11月6日のスタート以来、間もなく8年経過となろうとしているなかで、
投稿総数は2千数百にもなっています(注:この記事が2,751個目の投稿です)。
その1つ1つについて、その後だいじょうぶか、修正すべきことはないか、など
チェックし切れていません。
 以上のようなことについては、けっこう気をつかっているつもりですが、
過去時期をご覧いただく際は、十分にご留意くださいませ。
また不具合情報など発見された場合には、お知らせくだされば幸いです。
ということで、これからもよろしくお願いいたします。

《追記:2016年8月6日》
   この記事の初めの方にある「現在サービス提供を受けている269gのブログシステム」について
  ですが、 2016年4月27日をもってサービス終了となってしまいました。
  現在ご覧をいただいているのは、その閉鎖された「269gのブログシステム」(ちなみに、269gは
  「ブログ・ジー」と読ませていました)の内容を引き継ぐ形で so-netブログによって運営している
  ものです。
   このような記事は、そのまた関連過去記事についてブログ内リンクを持っていたりするのですが、
  その引き継ぎは、必ずしもうまくいっていないところが多く、この記事については、本日ようやく
  調整を終えたもので、その辺をご理解の上、お読みください。 

111111 [エートマンのウェブメモ]

130910counter111111.jpg

 当ブログの一隅をしめるカエルさんのカウンターが
本日(2013年9月10日)未明に、「1」の6こ並びを示しました。
どうでもよいことではありますが、通過点の記録です。

ちょっぴりアクセスアップはリニアのお陰 [エートマンのウェブメモ]

130829accesedata.jpg

 8月も終わり近くの本日、ニュースな話題として
リニア走行実験が再開されたということ、がありました。
そんな日でありましたので、当ブログにも「進む山梨リニア実験線工事」シリーズに
お越しになった方が多く見られたせいか、カエル・カウンターの数に
いつもより多きなものを見せてくれました。

ルドベキアに寄せて [エートマンのウェブメモ]

130824rudbeckia01.jpg

 エートマン本部の前庭に咲いてるルドベキアです。

 さて、わが『えーと 何だっけ?!』ですが、
続けてご覧の方はすでにお気づきかもしれませんが、このところ夏バテ気味です。
順調に伸びてきた この2013年の通算のアクセス数とページビューも、やや停滞。

 今年の最初の記事「元日のタンポポに寄せて」の中で、
2013年のトータル・アクセス数を10万、またトータル・ページビューを50万としていました。
それが8月24日現在でアクセス数6万2千、30万5千というところです。黄色信号です。
もっとせっせとがんば・・・・・。いやいや。

 このブログの基調は、まあそこそこに、ないしは、なるようになる、・・・にあります。
そんな感じで、そうはいっても拍車をかけますか。

このところ遠のいてるけど・・・ [エートマンのウェブメモ]

130818tenryuminami29.jpg

 この頃、更新が遠のいているけど、どうしたのかなぁ・・・。

 まあ、いろいろあってですね・・・。

 一ついえることは、とあるHPの復元に傾倒していたということです。
とあるHPというのは、『やまなしの送電線』というやつ。
(フルタイトルはもうちょっとうるさいですが・・・)

 当初はInfowebというサービスにのせていたのですが、それが突如「終了」となったもので、
けっこうな情報量があったため、復元をどうするか、長く考えていたのです。
それがある程度見通しがたってきたのですが、ちょっと夢中になっていました。
バグやリンク切れがたくさんあったり、復元できてないページがいっぱいあったりでまだまだ不十分。
HP内の情報とこのブログ『えーと 何だっけ?!』の関係記事とのリンクも
一部に付けはじめてますが、今後さらに充実に取り組みます。
どうぞご期待を(誰もしてないかもしれませんが)ということで、よろしくお願いいたします。

 なお余談ですが、今回の写真は、この日曜(8月18日)に、エートマン本部の
2Fの窓から撮影した天竜南線29号鉄塔であります。
 さらに余談ですが、この景観とほぼ同じものが、過去に何度か登場していまして、
その1つに2013年6月30日の「国道358号下曽根橋はまだ工事中」があります。
 橋の耐震補強を中心とした改修工事は、翌7月に終了し、現在はたいへん快適に通行できる
ようになっていることを、脈絡もなく付記しておきます。

往くブログ、来るブログ [エートマンのウェブメモ]

 年度の切り替え、皆さんはうまくいっているでしょうか。
そんなの関係ないっていうお方もおられるかもしれませんが、
学校に行っていたり、役所的な仕事の場と関連したりするところでは、
年度が変わると いろいろな変化が起こりますよね。

 エートマンの身近なブログの世界にも、変化があったようです。

130402kurochanz01.jpg

 まずはくろちゃんが大活躍した「くろちゃんの甲府城つづり」というブログも
2013年3月31日の更新を最後に、「更新停止」宣言が出されました。
衝撃のあまり、写し取った画像の処理をしてたら、ネガポジを反転させてしまいました。

 始まりがあれば、いつか終わりは来る・・・、
わかっていることですが、さびしものでもあります。関係者の皆様、お疲れ様でした。

130402yoichiz.jpg

 続いて、この春に新しく誕生したブログもあります。
タイトル名は、「豊富郷土資料館のブログ」そのまんまです。
これからどんな話題を提供してくださるのか、熱い視線を送っていきたいと思います。

レンギョウの花に寄せて [エートマンのウェブメモ]

130320rengyo01.jpg

 やさしい春の色、レンギョウの花です。

 さて、このブログのご利用いただいている状況についてですが、
この2013年は、本日までに81日経過というところですが、
1月1日以来の延べのページビューが、10万を超えました。
アクセス数は2万1千あまりと伸び悩んではいますが・・・。

 こうしたことを話題にするのも、今年の元日に 「目指せ 50万ページビュー、10万アクセス」という壮大な目標をたててしまい
それが実現できるかどうか、毎日気になるのでありまして、現状からの読みは
まずまずかな・・・ということであります。

 どうぞ、引き続きごひいきに・・・。

元日のタンポポに寄せて [エートマンのウェブメモ]

130101tanpopo01.jpg

 2013年の元日、近くの米倉山(標高381m)で見たタンポポの花、
地表を覆う緑にうずまるように、小さくさいていました。
地表すれすれに咲くのは、寒さ避けのため、植物の冬越しの知恵と見られます。

 さて、昨年(2012年)一年間の『えーと 何だっけ?!』の閲覧状況をメモしておきます。
まず、年間アクセス数ですが、82,122 これは前年の92,393の約89%、1割減となりました。
次に、年間ページビューで、403,503 こちらも前年の423,714の約95%となりました。
昨年は、いくつかの理由により更新停止の時間がいくつかあったためかと思われます。

 今年はどうなる・・・? 目指せ 50万ページビュー、10万アクセス。
ちょっと目標、高すぎたかな。
まずは一日々々がんばります!!! 今年もよろしくお願い申し上げます。

新カテゴリ「甲斐の山々」登場 [エートマンのウェブメモ]

121224blog01.jpg

 このほど48個目のカテゴリとして「甲斐の山々」ができました。
そのことをご紹介するために、これだけの画像を用意いたしました。
それって、どう・・・? すごい or ひま、それとも 粘着質???

 そうそう、昨晩に新登場ということですが、
過去記事を再編集して、このカテゴリに属する記事はすぐに増殖しそうです。
前の10件 | 次の10件 エートマンのウェブメモ ブログトップ