SSブログ

そうかい・・・30th [調査・説明会・講演会・シンポなど]

090215soukai01.jpg

 今日(2009年2月15日)の午後に、ある会の年次総会と記念講演会があり、
出席して、お勉強してきました。
 上の写真は、その総会でのひとこまです。
ある会というのは、山梨県考古学協会といいます。
この会は、1970年代の終わりに、規模の大きな開発が、山梨県下の各地で進む中で、
貴重な考古学的発見が相次ぎ、そうした重要な歴史の証人となるべき遺跡が、
次々に消え去ろうとしていることに対し、
考古学遺跡の保存と活用を訴え、誕生したものなのだそうで、
このほど設立30周年を迎えたとのことです。

090215soukai02kinenkouen.jpg

 総会の後に続けて、記念講演会が開かれました。
講演会に先立ち、講師紹介をかねて挨拶される谷口会長さんです。

090215soukai03kinenkouen.jpg

 そしていよいよ講演会の始まり。
演題は「戦国期金山と黄金の世界」、講師は
帝京大学山梨文化財研究の萩原所長さんでした。

090215soukai04kinenkouen.jpg

 今回のご講演では、戦国期の金の精錬に関する最新の知見や、
全国各地の鉱山遺跡の事例、文献などに基づく細かなデータなどが
織り交ぜられて、とても豊かな世界が紹介されました。

090215soukai05kinenkouen.jpg

 まさに、まばゆいばかりの世界に、
しばし、心豊かな時間を過ごすことができました。

090215soukai06.jpg

 こちらが、総会と記念講演会がもたれたYGUの学舎です。
こちらも、講演会が終わった頃の西に傾いた早春に日を受けて、
まばゆく輝いていましたよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0