SSブログ
エートマンズ・ファーム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

頼まなくても草は伸びる・・・ [エートマンズ・ファーム]

190702hatake01.jpg

 しばらくぶりで、米倉山山頂部にあるわが家の畑に行ったところ、ニンジンはどこ、
ホウレンソウは・・・? ダイコンは、マルチが敷いてあるのでまだ少しましかな。
という感じで、草だらけ。かなり退治したのですが、まだほんの一部。ツー・ビー・
コンテニュードとつぶやきながら退散しました。

nice!(0)  コメント(0) 

午後に竜巻(?)の被害発生 [エートマンズ・ファーム]

190308sky01.jpg

 以前に紹介した わが家の田んぼのトウモロコシ栽培のビニルトンネルですが、最初
の写真は、その3月8日の記事に使用したものの再掲です。朝日にビニルトンネルが輝
いて見えていました。
 その後、そこそこに育ってくれていましたが、本日(2019年4月9日)の午後、部分
的に強烈な突風が吹いたらしく・・・・

190409tatsumaki01.jpg

 ビニルトンネルが吹き飛ばされ、たいへんひどい、おぞましい状態になってしまい
ました。この画像の左端から3列分は、あわてて復旧作業を行ったものですが、残り
5列分がとてもたいへんでした。

190409tatsumaki02.jpg

 ビニルトンネルの端部を、杭を打ち込んで留めているのですが、その杭が吹き飛ん
で、その跡には根があらわになったトウモロコシが、痛々しくしていたのです。

190409tatsumaki03.jpg

 ビニルトンネルの構造を支えるU字型のパイプが抜けていくつも飛ばされてしまっ
ているところもありました。吹き飛んだのを拾い集めて、元のようにするのですが、
19時近く、暗くなって作業困難になって、暫定終了となりました。
 しかし、何でうちの田んぼだけ、っていうくらい、部分的な突風で、外されたビニ
ルがぐるぐるによじれていたので、おそらく小型の竜巻が発生したのだろうと思った
しだいです。

nice!(0)  コメント(0) 

寒かった朝に [エートマンズ・ファーム]

190308sky01.jpg

 今朝は、昨日とうってかわって、よく晴れました。わが家と隣にある
わが家の農地を見わたしています。ビニルトンネルは、スイートコーン
の栽培のためのものです。

190308morokoshi01.jpg

 ビニルトンネルの中をのぞいてみました。発芽が進んで、こんなに成
長してきていました。

190308koori01.jpg

 ビニルトンネルのすぐ脇での地表の観察です。朝日にキラキラ、氷の
粒が輝いていました。小さな霜柱ができ、それが融け始めていた状況で
あったようです。

nice!(1)  コメント(0) 

害獣あらわる… [エートマンズ・ファーム]

181112shika01.jpg

 今朝のことです。わが家の山の脇の桃畑で、シカがあばれていると・・・。
 それは、上の写真のような状況でありました。少し離れた別な所有者の畑に獣害対
策のための捕獲罠がしかけられていて、その罠にかかったシカが、抵抗して罠を留め
ていたスクリュー杭を抜き、罠や杭をいっしょに引きずって、わが家の畑まで逃げて
きたようです。ここまで来て一安心したのか、モモの若木を食べようとして動いてい
る内に、罠と杭を結びつけていたロープが、桃の木に絡みつき、動けなくなり、結果
として危険を感じ大暴れをするにいたったようです。
 いま、シカやイノシシによる農作物の被害が多く、ただいまのところ、重点的に捕
獲が進められている状況とのことを知りました。わが家の畑に来ていたシカは、メス
のシカだったのですが、専門の方の手により捕獲され、引き取られていったのでした。
 それにしても、桃の木を支える支柱が斜めに倒れかけ、それだけでも被害は大であ
りました。

nice!(0)  コメント(0) 

午前の畑仕事・・・ [エートマンズ・ファーム]

181030hatake01.jpg

 このところ天気が落ち着いていて、畑に出ると気持ちいい・・・のです。
今日の作業は、右端のダイコンの手入れ、真ん中のホウレンソウの間引き、左端の
タマネギの定植の準備などでした。ちょい、お疲れ・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

小梅の収穫 [エートマンズ・ファーム]

180512koume01.jpg

 ウメの実(とくに小梅)が熟してきています。今週後半から来週前半まで、断続的に
収穫作業が続きます。
nice!(0)  コメント(0) 

ユズの収穫 [エートマンズ・ファーム]

171213.jpg

 エートマン農場のうち、山の畑があって(もっともみんな山ではという意見もありそうだが)、
その畔(とくに「くろ」と読ませます)に、2本のユズの木が植えてありまして、ご覧のとおり
今年は、いつになく大きな実をならせてくれています。
 このところの朝の気温が氷点下にまでなるようになったので、収穫が急がれるのですが、ご
案内のようにユズの木には、ガッシリとしたトゲがいくつもあって、下手をすると痛い思いを
するので、ジャンジャンと収穫を進めるわけには参らないので、しばらくたいへんです。

nice!(0)  コメント(0) 

立冬という日に・・・ [エートマンズ・ファーム]

171107kome01.jpg
 今日のお昼前の、わが家の米倉庫の内部のようすです。ようやく全ての脱穀が終わり、
米倉庫は腹一杯になりました。今年の収穫が50袋とちょっと、そして前年収穫分の残り
が5袋と言う状況になりました。これを計画的に出して、これからの一年を食いつないで
いきます。
 しかしながら、米を全て倉に入れた日が、立冬だなんて、今年はたいへんな年でした。

nice!(0)  コメント(0) 

畑作業の終わりはもう暗く、空には・・・ [エートマンズ・ファーム]

170925hatake01.jpg
 ダイコンの種まきをしました。防虫ネットをかけて、作業が終わったときは、もう6時。辺りには
暗さが広がり、日暮れの早まりを感じました。

170925moon1804.jpg
 南西の空には、ぽっかり月が出ていました。三日月(?)にしては、高いなぁ・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

今年は、この作戦で [エートマンズ・ファーム]

170923tamanegi_tanemaki01.jpg
 タマネギの種まきをしました。今回は、ポット苗作戦でいくこととしたのです。育苗ポットに
5粒ずつ播いていきました。
 タマネギ作りについては、一昨年の9月26日に、屋敷続きの畑の一画で筋蒔きしたのが、種か
らの栽培の最初でした。購入した種一袋で、約200粒を播いたのですが、苗床にネキリムシが入
りこみ、半分ほどが苗床で、根の付近を食べられてダメになってしまったのです。
 そして昨年、種まきのタイミングを逸してしまい、だいぶ遅くなって、ホームセンターで売れ
残りの苗を見つけ、50株ほどを植えたのでした。
 こんな経過があって、今年こそはと、とりあえず35鉢、175本分の苗作りを目指しての種まき
となった次第です。

nice!(1)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 エートマンズ・ファーム ブログトップ