SSブログ

庭の花木 2 [はないちもんめ]

060416hanamizuki.jpg

  ハナミズキ ミズキ科ミズキ属

 北アメリカ東部から南部原産のミズキ科の落葉小高木です。
『エンカルタ』によると「1912年(明治45)に日本が
アメリカにサクラの苗木を寄贈した返礼として、
1915年(大正4)に日本へおくられた樹木」だそうです。
 春の花も楽しめますが、秋の紅葉や赤い実もうつくしく、
庭木や街路樹への利用が多くなされるようになっています。

 小さな花のかたまりのまわりに4つの総包葉(*注)がつきますが、
この4まいの総包葉は、花びらと誤解されることが多いようです。

 よく「アメリカハナミズキ」といいかたをしますが、
これは最近の呼び方で、初めは日本原産のヤマボウシに
似ていたことから、アメリカヤマボウシとよばれていたようです。
1970年(昭和45)ごろから数多くの園芸品種がもちこまれ、
ハナミズキとよばれるようになり、最近はさらにていねいに
アメリカハナミズキとよばれるということでしょうか。
 また英名では dogwood すなわち「犬の木」というようですが、
これはこの木の樹皮を煎じた汁を犬の皮膚病の治療に
つかったことからおこった名称だとされています。

 *注)そうほうよう.総包片ともいう.葉が花弁のように変化したもの.

            〔2006.4.16 家の庭にて 参考:web版エンカルタ
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

momoko

隊長・・・
もう怒ってませんから引き篭もってないでお出掛けください(笑)
by momoko (2006-04-17 21:53) 

sakura

お花きれいですねぇ♪

ブログも衣替えしましたね!

待ちかまえていたのに…
また、センターキリ番
逃してしまいましたよぉ↓
by sakura (2006-04-17 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。