SSブログ

いろんなもの 2 [おおっ!]

060422kibushi.jpg

  キブシ  キブシ科キブシ属

 全国各地の山野に見られる雌雄異株の落葉低木です。
葉が開く前に、枝々に小さなクリーム色の花をつけます。
吊鐘状のかわいい花がならぶ数センチの花穂が写真のように
枝から列をつくって垂れ下がっているのが特徴ですが、
花の雌雄はなかなかよくわかりません。

             〔2006.4.22 場所はあとで・・・〕060422lookingkibushi.jpg

 キブシの花、こんなところで見たんですか。
おやおや、その格好は、山登りですか?

 で、どちらまで?

060422oishitogemichi.jpg

 おやおや、それはご苦労さまです・・・

 あれっ、どうしました?

060422oishitogemichi02.jpg

 登山道の途中でなんか見つけたんですね?!
何があったんでしょう?

060422doki.jpg

 なんか枯れ葉みたいだけど・・・

 えっ!!! これが!!!
なんと平安時代の土器のかけらですって?!

 いったいどうして、こんなところに???
きっと、そこつな考古学者のポケットからすべりおちたか、
それとも、功名をあせる考古学者が埋めておいたか、、、

 ちがうって?!
そうですか、ここは若彦路といって古代から人の行き来が
絶えなかった重要な道なんですか。それで千年も昔の
人の行き来を物語る可能性があるものなんですね、、、すごい。

060422oishitoge.jpg

 やっと、峠につきましたね。曇りの日だったけど
富士山はくっきり姿を見せてくれていましたね!!!

 やー、お疲れさまでした。
nice!(0)  コメント(3) 

nice! 0

コメント 3

息子

よかったね(*^_^*)母の機嫌はとれたかい??
by 息子 (2006-04-22 23:50) 

ryu

今度、若彦路トンネルによって旧芦川村と旧河口湖町が繋がるんですよねぇ~(^.^)
PS.過去ログを見て送電線ダケではなく色んな記事にコメントしたいと思いますぅ。
by ryu (2008-11-19 20:56) 

bnvn05

ややっ、これはまた、このような、拙い(もっとも拙いだらけなんですが・・・)過去記事にコメントくださいまして、何と申しましょうか。うれし、恥ずかし・・・です。
トンネルの掘削工事が進んでいることについては、2007年9月19日の「芦川峡にて」でもふれていたかと思いますが、いまどれくらいまで進んでいて、いつ頃に供用されるのか、気になるところです。
また一方で、とても歴史がある道なんだということも考えていきたいと思います。
by bnvn05 (2008-11-20 23:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。