SSブログ

石和花火大会・・・ [エートマンの日記]

070821isawahanabi00.jpg

 今日も残暑が厳しく、日没後も暑さに辟易する状態でした。
今日くらいになって、電力需要に供給が追いつかない心配があり、
一層の節電が必要とのことが聞かれるようになりました。
 そんなわけで、20時近くに、外に涼を求めてでました。
で、遠くで打ち上げ花火の音がしました。
そうだ、今日は、石和の花火大会・・・
あの、四ツ沢川大橋からよく見えるのでは・・・と足を伸ばすと・・・

 写真は、四ツ沢川大橋の東詰から見た石和の夜景です。
この夜景の中に、1時間あまり、趣向を凝らした花火が打ち上げられたのですが・・・ みんな、考えることは同じらしくて、すでに多くの方が車を止めて
花火見態勢を取っていて、とてもにぎやかでした。
夜陰から聞こえてくる声に、「こんなに人が出ているじゃぁ、
かき氷でも売ればもうかるよなぁ」 またまた考えることは同じか・・・

070821isawahanabi01c.jpg

 やはり遠くて、目で見るぶんには十分楽しめたのですが、
カメラに納めるのには、ちょっと遠過ぎみたいです。

070821isawahanabi01d.jpg

 数分間、打ち上がると、しばらく休んで、また・・・という繰り返しでしたが・・・
この数分間続く打ち上げの区切りには、こんな感じの豪華なのがドーンと・・・

 これを何度かくり返すと、しばらく長めのお休みになったかと思うと、
実はさにあらず・・・ 西側のやや近い場所から、急に別な花火が打ち上げられ、
これも夜陰から聞こえてきた情報によると、今年は、
境川、八代、御坂、一宮、春日居のそれぞれの笛吹市内の町からも、
メイン会場に呼応する形で、順に打ち上げがあるのだとか。
最初に、西側から・・・というのは、境川町会場の花火だったようです。

070821isawahanabi04yatsushiro.jpg

 次に、背後から、ドーンと、お腹に響く音と共にあがりました、八代町会場の花火。

070821isawahanabi05yatsushiro.jpg

 こちらは、近いところからの打ち上げなので、いっぱいに開くと、
カメラのフレームに収まりきれない感じでした。

070821isawahanabi03misaka.jpg

 次が御坂町会場から・・・ ほどよい大きさに写りました。

070821isawahanabi02misaka.jpg

 こちらも御坂からの打ち上げです。

 このあと、一宮、春日居と順に会場を渡っていった後、再びメイン会場にもどって、
打ち上げが続けられました。

 花火大会に夢中になる年じゃないと思いましたが、
今年の花火の趣向の中に、市町村合併をどう受けて止めているのか
考えさせられながらの花火となりました。
少しだけ、地域の課題について理解を深めた花火観覧でした。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。