SSブログ

てんりゅうみなみせん・50 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

081108tenryuminami50th01.jpg

 笛吹市境川町前間田地内で見た送電線鉄塔です(ちず丸で確認)
送電線の名称は、東京電力(株)の天竜南線。
で、この鉄塔は、天竜南線を支える50番目の鉄塔です。
 どこから数えて50番目かというと、
天竜南線は、南アルプス市にある白根変電所から
御殿場市の新富士変電所までをつなぐ幹線で、鉄塔の番号は、
白根変電所を出たところから、1・2・3・・・と振られていて、
つまるところ白根変電所から50番目の鉄塔ということになります。
(ていうか、この天竜南線は、何度も登場していて、繰り返し書いてますね)

081108tenryuminami50th02.jpg

 こうした写真もよく出てくるものですが、
送電線鉄塔の4つのあんよのうちの1つに付けられているお名前カードです。
カードの下の方に「昭(和)5(年)4(月)」という建造年月と
「35M」という高さが書き込まれています。
 うわっ、昭和5年、というと1930年。
前の記事の奈良駅の旧駅舎よりももっと先輩なのです。
ずうっと、鍊た~だ 立ち通し・・・ですよ。ご苦労様です。

081108tenryuminami50th03.jpg

 こうした古い鉄塔に使用されている鋼材には、
その鋼材を製造した鉄鋼メーカーの情報が刻まれて(正しくは陽刻されて)います。
「130-130」は幅が130ミリの山形鋼材だという規格でしょう。
見たままで、その上にあるマーク、これは当時の「八幡製鉄所」のマークです。
最近の鋼材には、こうした記号は見られないようです。
この辺の情報も貴重なものです。
何でかって?・・・ 歴史というか、過去の社会が見えるからですよ。

081108tenryuminami50th04.jpg

 この写真は、35mの高さの鉄塔の一番上の部分をクローズアップしたものです。
そこにも、「50」という、簡略版のお名前カードがつけらています。

 さて、ご覧の皆さまに、問題です。
どうして、送電線鉄塔の一番上にも、
鉄塔の番号を示すプレートが付いているのでしょうか。
次の中から選んでください。
 ア)電力会社の鉄塔パトロール員の視力検査のため
 イ)カラスにも分かってもらうため
 ウ)電力会社の鉄塔パトロール員がお空から確認するため

 さあ、いかがですか。
正解は、電力会社の人に聞いてみなければ分かりません。
でも、時々、送電線をパトロールする電力会社のヘリコプターが
送電線をなめるように飛行しているのを見ますので、
1つひとつの鉄塔をヘリからチェックするのに必要なんだろう・・・
と勝手に思っています。

(参考: 送電線パトロールのヘリは、2006.5.17の「ぱとへり」をご参照ください)
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

ryu

お久し振りデス(^^)/
天竜南線イイですねぇ~このレトロ感が最高です。(スミマセンこんなコメントしかできなくて…)建て替えられずにこのまま残って欲しいものデス。
PS.捻架鉄塔らしき鉄塔見つけました。場所は昭和バイパス近くの花屋[フラワーセンターマツオ昭和本店]付近です。多分…玉幡線?です。(間違っていたらスミマセン)
by ryu (2008-11-13 21:46) 

bnvn05

ryuさま コメントありがとうございました。
年代的な天竜南線も、かさ上げしながらも、旧状を維持しているものや、こんかいの50号鉄塔のようにそのままのものなどありますが、
笛吹市境川町で、中央自動車道の路線を超える箇所では、その前後が建て直しされた鉄塔になっています。
ともかくも、レトロな鉄塔に共感をもっていただきうれしく思います。

>捻架鉄塔らしき・・・

ryuさまもなかなか鉄塔をよくご覧になっているのですね。
「らしき」ではなく、正しく捻架鉄塔です。
だいぶ前に見て、写真も撮ったのですが、詳細を確認してないので、当方もまた現地に当たった上で取り上げてみたいと思います。
by bnvn05 (2008-11-14 01:35) 

ryu

やはり捻架鉄塔だったのですね。周りに詳しい人がおらずモヤモヤしていたんですけど…解決できて嬉しいデス。(^^)v
こんな身近に捻架鉄塔があるとは…ビックリです。他の場所にもあるんですか?
by ryu (2008-11-16 13:51) 

bnvn05

ryuさま、これからはryuさんでいいですか。
コメントありがとうございました。
捻架鉄塔って、けっこう難しい存在ですよね、その意義などについて・・・。
他にもありますよー。中央自動車道を新宿方向に進んでいくと、大月を過ぎた辺り(まだきちんと場所をチェックしてないのでいい加減ですが、上野原の辺か、もっと先か)の左手に見えてきます。
また、都留線の御坂のお山を越える辺りでも見ています。
まだまだあったと思いますが、まだ未整理で・・・。
by bnvn05 (2008-11-16 23:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0