SSブログ

そろそろ替え時・・・ [鉄道・電気機関車]

100504rails01.jpg

 るんるん せーんろは つづくーよ どーこまでもー
ということで、今回は JR中央線の梁川-鳥沢間の線路についての
どーってことないお話しです。

100504rails02.jpg

 山梨県内での中央線は、基本的に山岳鉄道といえるほど・・・。
だからアップダウンあり、カーブも多数ありです。
そのカーブの部分をクローズアップしてみて、おやおや・・・でありました。
2本のレールで一組の線路なのですが、向こう側の傍らに錆色したレールがありました。

100504rails03.jpg

 さらにクローズアップしてみると、新しいレールが、線路の脇に仮置きされている
ということに理解されました。
この部分はちょうどレールの継ぎ目になるようです。

100504rails04.jpg

 レールの継ぎ目といえば、昔の列車に乗ったとき、がったん・ごっとん・・・
というリズミカルな音がしたのでありましたが、それは列車の車輪が
レールの継ぎ目を越えるときに生ずる音なのでありました。
でも、いま、レールの継ぎ目は、溶接されるので、「がったんごっとん」はなくなり、
とても快適、スムーズな進行が行われています。
「がったんごっとん」は、すでに過去のもの、いまからの子どもたちは、
電車に乗っていることを擬音語で表すようなことがあった場合、
もやは「がったんごっとん」とはいわなくなるのでしょうね。
 いずれにしても、レールには寿命があるようで、一定の規定で磨り減りが出てきたレールは、
新しいレールに交換されていく。今回の場面は、そうした現場を見たものだといえます。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。