SSブログ

火の見ちゃん53 [火の見櫓]

120211hinomi01.jpg

 北杜市明野町上神取地区で見た火の見櫓です。

 というか、エートマンの住む集落の「火の見」もこうした形態で、
こうした形だからなのか、火の見櫓ではなしに「火の見」と呼んでいました、子どもの頃からずっと・・・。
櫓とはいえないということなのでしょうかね。
よくわかりませんが・・・昨日(誤変換)、機能は何ら変わりません。

 そういえば、本日、職場の回覧文書の中に、春の全国火災予防運動が
今年も3月1日から7日まで展開される・・・という情報がありました。
そうだ、あの土手の芝文字も要チェックだな・・・そろそろ・・・。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

よってくれんけ

やぐらでなくって、はしごですね。

よってくれんけのところも、この手ですよ。

子どものころは、ジャングルジムや鉄棒感覚で良く遊んでました。
by よってくれんけ (2012-02-16 00:32) 

エートマン

そうですそうです。はしごです。
「やぐら」だったら、鉄棒みたいなことのように遊んだりはできません。
はしごだからこそ遊び場になった。その辺もまったく同じでありました。
はしごを背にして、「うまのり」なんかもよくやりました。今の子どもたちには絶対にできない遊びですよね。できないというか、「させられない」ですね。昔のがきどもは、すごかったなぁ・・・。
by エートマン (2012-02-20 23:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0