SSブログ

「原間のイトザクラ」二分咲き [巨木・記念木・気になる木]

100322itozakura01.jpg

 山梨県の南部に位置する南部町、その本郷地区の原間という場所に
町指定天然記念物になっているイトザクラがあります。
各地からサクラのたよりが聞かれることから、昨日(2010年3月22日)
花見に出かけました。

100322itozakura02.jpg

 前にもこの「原間のイトザクラ」の、晩秋の姿を紹介していて、
そこでもふれていますが、もと日蓮宗の法眼寺の旧境内にあって、
いまは地区の集会所のようになっている場所にあります。
もとお寺の建物だったような集会所の建物の裏手には、墓地が広がることから、
地域の方が、三々五々、お墓参りに来られていました。
一人のご婦人が声をかけてくださいまして、「今度の週末が見頃」
「そのときには、車もここまで入れなくなるほどの賑わいになる」と。
さらに「昨日は、そうでもなかったのに、今日見たらずいぶん咲き出して・・・」とのこと。

 ところで、イトザクラって どんなサクラなのでしょうか。
少し気になって、手元の『原色樹木圖鑑』(北隆館,1985)で調べてみました。
何たって本の厚さが6センチもあって、いままで重しか枕にしか考えてなかった図鑑です。
たくさん出ていて、知りたい樹木までたどり着くのがたいへんですが、
今回は、すっとたどり着けました。そしてわかったことは、
イトザクラとは、シダレザクラの別称だということでありました。

100322itozakura03.jpg

 二分咲きくらいになったイトザクラ、満開なら・・・。
それでもとてもきれいでした。

100322itozakura04.jpg

 次の土日は、たぶん出撃不可能、これでよしとしなければ・・・。


 [補記:この記事の画像データ・リンクなど再整備しました 2023.9.5]
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。