SSブログ
エートマンの日記 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今日もrainy [エートマンの日記]

171022rainy.jpg
 雨が降ってる日曜日・・・。先週もそんな昔のCMの歌の一節、口ずさんでいたような・・・。
窓の外から定点観察ではないけど、同じ場所を眺めてみました。

 とりあえず、先ほど投票には行ってきたものの・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

今日も雨降り、明日は・・・ [エートマンの日記]

171021rainy.jpg
 わが家の前に、地域の消防機材庫があって、その屋根に水がたまり、雨の降るようすが
目視できる状況がありました。10月に入ってよく雨が降ります。もういろいろと困ります。

 ずっと向こうに衆議院選挙の候補者ポスターの掲示板が設置されているのが、いっしょ
に目に入りました。そうだ、明日は、投票日ですね。どんな選択がよろしいのか、選択肢
がよくわからなくて、雨降り以上に困ります。雨降って地固まる…となればよいのだけど。


nice!(0)  コメント(0) 

ぼさん・・・ [エートマンの日記]

170921bochi01.jpg
 秋彼岸になりました。
 わが家の墓地にも彼岸がやってきましたので、除草と掃除をして、花と線香を手向け、家内安全と
国家安寧、国際平和(本当か)を祈願してきました。

nice!(0)  コメント(0) 

あれが、平林・・・ [エートマンの日記]

170919hirabayashi02.jpg
 昨日(2017年9月19日)、必要があって中央市大鳥居の山神社に続く山道を歩きました。半分ほど
の行程の場所で、木の間から見えた景色が、こちらの写真です。当該地から西の方向で、富士川町の
先日訪ねた舂米や平林といった地域が見えているのではないかと思われるものでした。

170919hirabayashi01a.jpg
 画像をPCに取り込んで詳細に見直したところ、平林地区がうまく捉えられていることがわかりま
した。文殊堂はあの辺かな・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

ボールペン軸の交換の顛末記 [エートマンの日記]

170824pen01.jpg
 先日、大事にしていたボールペンを垂直落下させてしまうことがありました。このボールペン、
結構しっかりしたもので、落下の衝撃でも引っ込むことがなく、先端部が打撃で壊れてしまい、と
てもがっかりしていました。
 それで今日、痛んだ軸だけを交換することにしました。百貨店(?)の文房具の専門コーナーで、
交換用の軸を探したところ、何とか見つかりました。税込み86円。
 交換は自分でしましたが、これで元通りの書き味が楽しめるようになっています。(他愛もない
幸せの記でありました・・・)
nice!(0)  コメント(0) 

4thオブJuly に・・・ [エートマンの日記]

170704ajisai01.jpg
 今日は7月4日、US的にはナショナルホリデーかな。
この国的には、都議選終わって混迷ふかし、とか、台風3号の上陸・通過で各地に被害、とか
北のICBMもどきが発射され、この国の排他的経済水域内に飛び込んだとか、他事な日であり
ました。今流れているテレビニュースが言うには、この発射は、インディペンデント・デー
に合わせてのことだという見方が流れています。
 写真は、台風接近前の、まだ雨がパラパラ段階で、わが家の庭のアジサイですが、狙い目は
花の左手の緑色した余白に、飛翔する昆虫、花アブであるヒラタアブの仲間、おそらくホソヒ
ラタアブかと思われるのを撮ろうとしたものでした。

 記事の末尾になりますが、台風3号のもたらした災害により被害を受けられた皆様に、衷心
よりお見舞い申し上げます。

母の日に・・・ [エートマンの日記]

170514daianthus01.jpg
 「母の日」といえば、赤いカーネーションですね。おっと近づきすぎてカーネーションらしさが
わからないような写真になっていますね。

170511ume01.jpg
 1点目の写真が赤基調だったのに対し、こちらは緑色基調の写真です。数日前に撮影した庭の一コマ
実がだいぶ大きくなってきたブンゴウメの枝先を見たものです。
 で、今日の話題ですが、終日ウメの収穫作業をしました。収穫の対象となるのは、このブンゴウメ
ではなく、コウメでありました。そう、“甲州小梅”です。

busy・・・今日の感じ [エートマンの日記]

161027busy.jpg
 いろんなことがありまして、一言で「busy」です。
その1、農家しました。収穫された米の整理です。その2、博物館の史料のコンディション・チェックに
かかわりました。その3、NPOのマネジメントしました。
 それぞれの関係がうまく調和されているといいのですが、busyです。busyの意味には「忙しい」という
のを基本に、「手一杯」とか「ゴチャゴチャしている」といった意味があるそうです。正にそんな感じで
日が暮れました。

今日は、文保法施行記念日 [エートマンの日記]

160713kokubunjiato01.jpg
 先月の半ばに訪れた甲斐国分寺跡、指定域の南限あたりから金堂跡方向を見たものです。
国の史跡で、保存管理をされている笛吹市により、発掘調査や土地の公有地化、史跡整備計画などが
進められているそうです。

160720kokubunjiato02.jpg
 一つ目の写真の左側の石碑を間近に見たものです。碑文は、
「聖武天皇 / 勅建古道場」とあり、「金光明四天王」「護国山国分寺」の添え書きが見られます。

160720kokubunjiato03.jpg
 「史蹟 甲斐国分寺址」と刻まれている右側の標柱です。

 甲斐国分寺跡は、「天平13年(741年)の聖武天皇の詔勅により全国に建立された国分寺の一つ。講堂跡・金堂跡・塔跡の基壇や礎石が残り、南大門から講堂までが一直線に並ぶ大官大寺式の伽藍配置であることがわかっている。近年、史跡整備のための発掘調査が行われ、新たな知見が得られ始めている。」されています(県教委・学術文化財課の「山梨の文化財ガイド」HPによる)。
 現地を訪れてみて、奈良時代半ばの甲斐における仏教の聖地のイメージがかき立てられるまでは、
まだ少し時間がかかるのかな、と感じられますが、同時に、早く天平のロマンが沸き立つような段階が
訪れるよう期待も増します。
 甲斐国分寺跡の文化財指定は、大正11年10月12日で、わが県の国指定文化財でも比較的早い時期の
ものです。戦前の文化財保護制度で、国の宝として保護の対象となったものですが、現在では、
文化財保護法(昭和25年法律第214号)により、適切な保存と活用が進められていると理解されます。

 そういえば、8月29日は、文化財保護法施行記念日です。

silhouetted の意味について [エートマンの日記]

160818_120818waremokou.jpg
 2012年の今日(8月18日)に、北杜市明野町の浅尾地区でスケッチしたワレモコウです。
この写真を使っての2012年9月2日付けの記事がありました。
以前のブログ(269g版)でしたが、いまのso-net版に移行はされていたものの
今日まで画像については、ついていませんでした。画像の移行はできなかったのです。
そこで本日、先ほど画像のつけ直しの作業を行いました。

 さて、そのときの記事のタイトルが風変わりで、その時は自信を持って載せたのでしょうけど、
いまとなっては、「はてな」です。
それは「われもこう ;silhouetted version」というタイトルでした。
4年前の記事のタイトルにある silhouetted って、どんな意味だったんだろう。

 で、確認してみると、「シルエット、影絵」というようなことでした。
4年前の今日、曇り空を背景に撮影したワレモコウでありましたが、こういう状況の撮影は
どうしても曇り空の明るさに露出があってしまい、表現したかったワレモコウは影絵のようになって
あまりいいものではなかった、正直に言えば失敗作ですが、記事を残した4年前の9月2日ごろの気分として
この失敗作がちょうど合っていたというようなことであったようです。

 この記事を書き込んでいるときも、甲府盆地周辺では、大気が不安定で多量の降雨が心配され
昨日も同様であったため、避難勧告が出ている場所もあるとのことで、やはり今年の今頃も
ちょっと鬱な雰囲気であって、この写真が再び登場したのでありました。

 なお、今回の写真は、改めて元の写真から切り直したもので、4年前と同じですが、少し違っています。

前の10件 | 次の10件 エートマンの日記 ブログトップ