SSブログ

速報・・・18号機でした [鉄道・電気機関車]

070713ef6418.jpg

 ひさびさのEF64ネタです。
この前にEF64で書き込みしたのは、昨年の9月16日のことで、
A紙地方版の記事を引用して、中央線勝沼ぶどう郷駅の近くに
鉄道遺産公園ができること、そしてその呼び物として
EF64の45号機が展示される予定であることなどを紹介しました。
 この記事の書き込み後、この話題をキーワードにしたネット検索が
しばしば実行され、このブログに訪れる方が少なからずおられました。
そしてずっと気にはなっていたのですが、後継機のEH200は時々登場しても、
EF64については、なかなかふれることはありませんでした。

 しかしです。本日、機会を得て、現地を見ることができました。
そこに鎮座ましましていたのは、18号機でした。
こうした事項にご関心の皆さま方に、このことをとりあえずお知らせいたします。
nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

rakko

こういう列車が働いてくれているんですね・・・
公園ができたら行ってみます!ね。なんだかワクワクしてる記事なので・・・
by rakko (2007-07-14 01:48) 

bnvn05

rakko様 コメントありがとうございます。すみません、いま、意識が切れぎれなので、レス遅くなりました。
そうですね、まだ公園としては、感性の域には達していないようですが、主人公は写真のとおりスタンバイ完了というところのようです。天気のよい日にでもでかけると、眺めもよく心地よい時間がもてるかも知れません。
by bnvn05 (2007-07-14 10:44) 

ryu

勝沼ぶどう郷の電車はそうこの電車でした。(^o^)/
先に記事になっていましたネ。
去年の甚六桜の地区のお花見?(甚六会のお花見?)の時に電車内が公開されていました。中は配電盤みたいなのがあって狭かったデス、運転席はひっきりなしに子供達が座っていました。
by ryu (2009-01-24 21:55) 

bnvn05

ryuさん、コメントありがとうございました。
いただいたコメントの中の「甚六桜」って、いままで全く知りませんでした。
ネットで検索して、勝沼ぶどう郷駅周辺の桜(ソメイヨシノ)の別称だという説明はわかりましたが、なぜ「甚六」なんでしょうか。
ご存知でしたら教えてくださいな。よろしくお願いします。
by bnvn05 (2009-01-25 22:35) 

ryu

私もネットで調べてみたところ…昭和48年に発足した地元後継者グループ「甚六会」が昭和50年に植えた桜。『甚六』とは落語に出てくるお人好しのお坊ちゃんのこと。
だそうですが、詳しくは分かりませんでした…。
確か…甚六桜の所に詳しい説明の看板があった様な気がします。
お役に立てずスミマセン。<m(__)m>
by ryu (2009-01-26 20:55) 

bnvn05

ryuさん、リクエストにお応えのコメントありがとうございました。
勉強になりました。感謝申し上げます(*_ _)ペコリ
by bnvn05 (2009-01-26 23:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。