SSブログ

若彦トンネル [tunnels]

100404wakahikotunnel01.jpg

 前回の緊急防災工事が行われていた県道をずっと進んでいくと、
やがてお目当てのトンネルが現れました。

100404wakahikotunnel02.jpg

 先月(2010年3月)の27日に開通した若彦トンネルであります。
その笛吹市芦川町側の坑口が迫ってきました。
この入口付近では、トンネルは緩やかに右カーブを描いているようです。

100404wakahikotunnel03.jpg

 トンネルの中でも撮影続行。
トンネルの中央部は、ほぼ直線の線形となっているようです。

100404wakahikotunnel04.jpg

 3分近くの走行の後、出口が近づいてきました。
出口付近では、今度は逆に左カーブしているようです。

100404wakahikotunnel05.jpg

 そして出口が見えてきました。
ここまで、新しいせいもあって、内部も比較的明るく、
とても走りやすいトンネルだと感じました。

100404wakahikotunnel06.jpg

 トンネルを出て、安全に車を止められるところにおいてから、
富士河口湖町大石側の坑口をチェックしに行きます。

100404wakahikotunnel07.jpg

 全体的に、いまの傾向にもとづく、シンプルなトンネルファサードとなっていました。

100404wakahikotunnel08.jpg

 トンネルの坑口の上部にある銘板にしても、
山梨県知事OOなどというのは無くなってきているようです。

100404wakahikotunnel09.jpg

 それからトンネル坑口の左手にあったプレートです。
「若彦トンネル / 2008年10月 / 山梨県 / 2,615m (以下略)」と記されています。
この中の「2008年10月」ってどういうことなんだろう。
「竣工」とかいう文字は見られませんので、竣工の時期ではないようです。
それにしても長いトンネルではありました。
このトンネルについての詳細を知りたい場合、このブログの2010年3月28日の記事
若彦トンネルファンがたくさんいらしゃいました」のなかの県庁ホームページの
関係資料(pdf)をご覧になられるとより深く理解できますよ。


***エートマンによる山梨トンネルランキング***
第1位 若彦トンネル  2,615m(今回アップのトンネル)
第2位 右左口トンネル 1,625m
第3位 波高島トンネル 742m
第4位 室伏トンネル  580m
第5位 新鳥坂トンネル 479m
第6位 帯那トンネル  360m
第7位 照坂トンネル  230m
(注意:このブログ内のチョー適当なランキングでした)
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

ryu

若彦トンネル♪遂に出てきましたネ…(^0^)ゞ
トンネル内部を少し狭くしたから、排気ファンが付いていないんですかね?
あと…判りづらいですが、トンネル内に市町村境のプレートが付いています。
(笛吹市と、富士河口湖町の境だから当り前ですよネ~♪)
by ryu (2010-04-25 22:58) 

エートマン

ryuさん、コメントありがとうございました。
ようやく、若彦トンネル、登場であります...ヽ(´∀`*)ノ
このトンネルが開通する直前の3月中旬には、このブログへの訪問者が一時的にたいへん増えていましたが、みなさんのこのトンネルへの関心の高さが反映していたものと思われました。
いろいろありましたが、せっかくできたトンネル。たいせつに楽しんでいけるといいなぁと思います。
市町境のプレートには、気付きませんでした。また今度・・・。
by エートマン (2010-04-29 12:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。