SSブログ
エートマンのお出かけメモ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

羽田にて・・・1 [エートマンのお出かけメモ]

101112at_haneda01.jpg

 ジェットエンジン・・・

101112at_haneda02.jpg

 それぞれの垂直尾翼・・・

101112at_haneda03.jpg

 スターアライアンスのロゴマーク

101112at_haneda04.jpg

 マレーシア航空、そして向こうにスカイネットアジア・・・

101112at_haneda05.jpg

 ANAが保有する現役B747の1つ、ポケモン・ジャンボ・・・
nice!(0)  コメント(0) 

はっぴぃ・はろうぃ~ん [エートマンのお出かけメモ]

101025koshukaidoSTA01.jpg

 今週のはじめのこと・・・。
多摩都市モノレールの甲州街道駅で、16時23分の上北台行きを待ちながらのスケッチです。
反対線に、多摩センター行きがやってくるのが見えました。

101025koshukaidoSTA02.jpg

 このところ、待ちでよく目にするカラーリング。
そしてヘッドマーク、何やら気になりました。

101025koshukaidoSTA03.jpg

 ここまで近づいてくると、ああ、そうか、と納得です。

101025koshukaidoSTA04.jpg

 完全に停車した際に、じっくりとヘッドマークを撮りました。
行き先である多摩センターで、ハロウィンに関する何かのイベントに関連したもののようでした。
「Happy Halloween」
ふーん、そういう言い方があるんだぁ、そんなふうに思った時間がありました。

101025koshukaidoSTA05.jpg

 しばらくして、上北台行きがやって来ました。
カラーリングは同じですが、ヘッドマークは無いようでした。
立川もしくは上北台方面では、そうしたイベントは予定がないということかな
そんなふうに受け止めたのです。

くもじいになった気分で・・・(その3) [エートマンのお出かけメモ]

100912onthemd00.jpg

 エートマンが好きなTV番組の1つに、12チャンネルの、毎週木曜午後8時からの
「空から日本を見てみよう」があります。今晩も見てしまいました。
それで、気分は“ くもじい ”です。
 で、今回お伝えする内容は、この前の日曜日にMD-90に乗った・・・
の続き、その3・・・です。
 まあ、この翼のお陰で、くもじい気分なのですが、もうちょっと飛んでいこうかのぅ・・・。

100912onthemd02kamakura.jpg

 さて、前回の記事で横浜上空でしたが、その続きです。
じゃなくて、続きじゃぞ。
そぉーれ、向こうに相模湾に面した鎌倉が見えてきぞぅ・・・。

100912onthemd03ootsuki.jpg

 それから、こちらはどうやら大月あたりです、いや大月じゃ。
あれ、鎌倉方面と大月方向は180度違うでしょ、どうなってるの?
実は、これには訳がありまして、乗ったMD-90、シートに若干の余裕があって、
また機の幅がそう広くないので、くもじいは、あっち側の窓に張り付いたり、
こっち側に張り付いたりで、忙しくてのぅ・・・。
とにかく大月なんじゃ、山梨だぞ、やまなし!
あのへんは、いつもエートマンが送電線を追っかけている場所じゃな・・・。

100912onthemd04ashinoko.jpg

 ほれ、また席を替わって、南側の窓からじゃ。芦ノ湖が見えるのぅ。

100912onthemd05kawaguchiko.jpg

 今度は、翼の先に、河口湖じゃ。ええのぅ、そらからの眺めは・・・。
ということは、その向こうが御坂山地で、さらに・・・。

100912onthemd06kofubonchi.jpg

 おお、見えてきた、見えてきた。甲府盆地じゃ。
エートマンが巣くって、あちこち、いろいろのぞきまわって、ブログ書いてるフィールドじゃな。

100912onthemd07kofubonchi.jpg

 もうちょっと、よく見てみるとするかのぅ。
おお、あそこに、エートマンの秘密基地が見えたぞぅ。

100912onthemd08fujikawakako.jpg

 おや、こっちは南側。いったいどこじゃ?
おお、富士川の河口近くのようじゃ。
霞んでいるが、その先は、駿河湾ということかの。
目をこらしてみれば、美保の松原で有名な美保半島も、確かに見えてるのぅ。

100912onthemd09nirasaki.jpg

 今度は、なんじゃ? おお、ニラの葉っぱの先っちょなような地形。七里ヶ岩じゃ。
ということは、韮崎ということじゃぞ。
韮崎も、空から見ると、ええのぅ。

100912onthemd10fujiyoshida.jpg

 さて、こっちはどこじゃ?
そうか、振り返り気味に見ているのじゃな。ということは・・・・、
そう、富士吉田の街が見えてるということじゃ。

 ならば、富士山は? うーん、知らん! 見えんかったようじゃ。
つまり、富士山のほぼ真上を飛んだのじゃな。

 そうこうしているうちに、山梨を過ぎてしまいました。
で、その先は・・・。
続き、どうしよう・・・・・?
nice!(0)  コメント(2) 

日曜日、飛行機に乗った(その2) [エートマンのお出かけメモ]

100912hanedaAP08md90.jpg

 飛行機に乗ったことが、ブログの話題になるなんて・・・と、お思いのかたもおられましょうが、
まあそれはそれ、所詮エートマンのお出かけメモですから・・・。

 でも、乗っただけではつまんないです。
いよいよ離陸の段。
当たり前ですが、ここから、「すべての電子機器の電源を切って・・・」との
機内アナウンスの指示に応えて・・・・撮影中断。

100912onthemd01yokohama.jpg

 しばらくして、機内は少し自由に・・・。
窓からの景色を楽しみました、子どもみたいに・・・。
ここは、横浜の上空。見えているのは、横浜港。

 さてさて、横浜まではわかったけど、いったいどこへ・・・?
nice!(0)  コメント(0) 

日曜日、飛行機に乗った(その1) [エートマンのお出かけメモ]

100912hanedaAP01md90.jpg

 この前の日曜日、羽田から飛ぶことになりました。
JALの1783便で、ちょっとそこまで・・・。
乗ろうとしているのは、MD-90でした。
ううっ、これか・・・。
それにボーディングブリッジじゃなくて、バスで近くまで運ばれて・・・。
タラップというのでしょうか、自力で乗り込むのです。
ワクワク成分42%、うれしさ成分34%くらい、こわいかも成分18%。
残りは・・・・・。

100912hanedaAP02md90.jpg

 MD-90のエンジンは、機体の一番後ろの方に付いています。
それとT字形の垂直尾翼。

100912hanedaAP03md90.jpg

はじめてのお付き合いになりましたが、面白い飛行機です。

100912hanedaAP04md90.jpg

 JALというと、昔はステータスシンボルだったのになぁ・・・。
それがどうしたことか、どこかで、青い方が・・・見たいに思うところもちょっぴりあって。

100912hanedaAP05md81.jpg

 いよいよステップを1段1段あがって乗りこもうとするとき、
振り返ると、向こうの方にMD-81も見えました。
適当に見ていたときはJALとばかり思っていましたが、
よく見ればJAL EXPRESSという表示が確認できます。
JEXのHPで確認したところ、MD-81は使用機材として保有しているようですが、
運行路線は、大阪(伊丹)空港を拠点に、国内の地方都市との連絡役としてのエアラインで、
羽田になぜいたのかしら・・・と、ちょっと「はてな」でした。

100912hanedaAP06.jpg

 さらに目を回すと、乗り込み用の階段車が周りにいくつも見られました。

100912hanedaAP07md90.jpg

 こちらは、MD-90の機内のようす。あまり混み合ってはいませんでした。

(このお話、次回に続く)
nice!(0)  コメント(0) 

おいらの東京見学メモ [エートマンのお出かけメモ]

100714tokyo09kokaigijido.jpg

 今日、7月17日は何の日?
今日は何の日、っていうの、いろいろあるけど、ここで恣意的に取り上げるのは「東京の日」
1868(慶応4=明治元)年のこの日、「江戸」から「東京」に改められたのだそうです。
ちなみに、この年、即ち慶応4年は9月8日に改元され、「明治」となります。
 さて、先日、夏休みをいただいて、東京に上りました。
その際の見聞について、すでにいくつか記事にしていますが、そのほか、
テーマ設定ができなかった写真を羅列して、エートマンの東京見学メモとします。

100714tokyo01kasumigaseki.jpg

 さて、冒頭でいきなり国会議事堂が出まして、お次はというと、
霞ヶ関の官庁街の高層建築。お役所なので、落ち着いてスッキリとしています。
正面は、1回の壁面に「金融庁」の文字がある建物。左手に重なるように文部科学省の庁舎。
左手は、ひと頃よく話題にあがった霞ヶ関ビル。
エートマンは、金融庁に用事があったわけではないですよ、ちょっとその向こうに・・・。
(あれっ、夏休みじゃなかったっけ、まあその辺はいつもながらチョー適当です)

 でも、先日参院選(2010年7月11日投票)があったばかりで、国民の視線は、
この国の先行きに熱いものが注がれている昨今。
霞ヶ関界隈の働きにもいちだんと期待と関心が集まります。

100714tokyo02shiodome.jpg

 さて、霞ヶ関界隈で所用をすませた後、フリーに、新橋を目指しました。
るんるん汽笛一声しんばぁ~しを」目指したのには、理由がありました。
もちろん続けてご覧の方には、ご推察済みと思われますが、ゆりかもめに乗るためでした。
この写真からしばらくは、新橋始発のゆりかもめの車窓からのものになります。
官庁街の建物とは打って変わって、新時代の到来を感じさせる斬新なデザインの建物が
いくつも目を惹きました。

100714tokyo03hamamatsucho.jpg

 浜松町で目にしたビル。
K●O▲T■O●B▲U■K●I」の商標が出ているイス屋さん関連のオフィスがはいる
このビルは、何で注目したかというと、屋上から下がる懸垂幕に
「平城遷都1300年祭開催中/今年は奈良に行こう!!」とあるのが気になったから。
よく確認できませんでしたが、多くの人に奈良に行って欲しいと考えている
何らかのエージェンシーが関与しているものと思いました。
(それにしても、KOTOBUKIの各文字の間にある記号、まる・さんかく・しかくは
 ある別なものを想像させてくれて、「奈良」の文字以上に、印象的なのでありました)

100714tokyo07rainbowbridge.jpg

 レインボーブリッジを渡ると、そこはお台場。
自由の女神と、吊り橋と、東京タワーとが競演です。

100714tokyo06funenokagakukan.jpg

 そして、船の科学館
係留されている南極観測船「宗谷」や青函連絡船「羊蹄丸」などが車窓から楽しめました。
いつかは、いってみよう(まだ行ったことがない)。

100714tokyo10wanganpolicestation.jpg

 その先には、湾岸警察署の建物が・・・。
あの「踊る」何とかの舞台になっているところ。
その時点では、まったく認識していなかったのですが、
今晩、テレビでやっているの見て、思考回路が何とか結びつきました。
(だから、おじさんは・・・こまります。あちこち迷惑をかけて・・・
   ごめんなさい・・・お巡りさんのお世話には、できるだけならないように・・・)

100714tokyo04aomi.jpg

 ゆりかもめを国際展示場正門駅で降りて、例のもの撮影できる場所を求めてウロウロ
については、すでにご案内のとおりですが、その際に見た青海方面の景観。
ちっこく観覧車が見えますね。

100714tokyo05tsukudahomen.jpg

 そして大観覧車から見た豊州、月島、佃方面です。
観覧車を降りた後は、あの青海駅から、ふたたびゆりかもめで、帰路に・・・。
(なお、ここまでの写真の中には、帰路に写したものも含まれています)

100714tokyo08shinjuku.jpg

 新宿に移動して、夕食をすませるとすっかりと暮色が深まり、
大都市、東京の夜の表情をちょっぴりチェック。

 以上、エートマンの東京見学記でありました。最後までご覧いただき、感謝申し上げます。
(※ブログ・トップへ戻る or この記事の初めに戻る
nice!(0)  コメント(0) 

ゆりかもめの青海駅にて [エートマンのお出かけメモ]

100714aomiST01.jpg

 昨日(2010年7月16日)に画像をweb用に調整して、用意しておいたのですが、
なりませんでした。そこで改めて、いきます。
新都市交通ゆりかもめの青海駅での、若干の電車(とは、いわないか)待ちの間のスケッチです。
ゆりかもめは、完全自動運転だそうで、ホームも線路と完全に仕切られています。

100714aomiST05.jpg

 そのガラスかアクリルかは確認しなかったですが、仕切り越しに東京湾の方向を見てます。

100714aomiST02.jpg

 羽田空港を目指し着陸態勢でゆったりと進行する飛行機がいくつも見られました。
左手は、ガラス(?)に貼られているゆりかもめのシンボルマークです。

100714aomiST03.jpg

 ガラス(?)の仕切りの下側は、こうした青海波がプリントされています。
青海波の向こう側は、海が見えているのですが、
仕切りの青海波紋様にピントが来ていますので、これではわかりません。

100714aomiST04.jpg

 時間つぶしによくやるのですが、今度は、海面にピントを合わせました。
波の紋様の向こうに、本物の波がある・・・というお遊びでした。

100714aomiST06.jpg

 こちらは青海駅から新橋方面の線路を見たものです。
ゆりかもめは、タイヤで走行するから静かだと聞きました。確かにそう感じました。
線路はタイヤの走行部とガイドウエイからなっているようです。

100714aomiST07yurikamome.jpg

 お終いは、例の観覧車から見た、ゆりかもめです。
nice!(0)  コメント(0) 

「お堂で見る阿修羅」2時間待ちの記 [エートマンのお出かけメモ]

091104kofukuji01.jpg

 正倉院展をまったりと堪能し、駆け足で奈良博の常設陳列も拝観した後、
向かったのは、もう一つの大きな目的、それは「お堂で見る阿修羅」と銘打った
「興福寺国宝特別公開2009」でありました。

091104kofukuji01b.jpg

 テントの一角に張り出されているポスター、きちんと撮らなかったので、
おぼろげですが、それだけ意識せずに向かったのです。
やはりチケットは、宿泊したホテルで求めているので、
あとは、すっと拝見するのみ・・・・。
と、そうは簡単に問屋はおろしてくれませんでした。

続きを読む


nice!(0)  コメント(2) 

今年も行ってきました正倉院展 [エートマンのお出かけメモ]

091104shosointen01.jpg

 昨年に引き続き、今年も正倉院展、見てきましたよ。
今年は、とくに天皇御在位20周年ということもあって、
たいへん豪華な陳列となっているとの事前情報(NHK-TVなど)により、
ついつられて出かけたのです。
人は集まるところに集まる・・・ですね。
話題のあるところに集まる・・・ともいわれますが、
この写真では、まだそう人出は見られません。
しかし、一歩展示会場に入ると、人また人。
エートマンもいろいろ学習したので、そうした状況でも、
見たいものを存分に見てきました。

 それで、チケットは900円は、ちょ~安い。
あれっ、とお思いの方もおられるかも、ですが通常は1,000円ですよね。
宿泊したホテルのカウンターで、前売り券があって、それが900円なんでした。
100円得したというよりも、奈良博の前の臨時のチケット売り場の
長蛇の列の人となるよりもずっと助かるので、これを選択してます。
もっとも、昨年も同じようなことを書いてますが、コンビニなどでもチケットを扱っているため、
以前のような博物館でのチケット購入の長い列は、今年もあまり長くはありませんでした。

 さらに・・・

091104shosointen02.jpg

 今年は、正倉院展を存分に楽しませていただいたのちも、
余裕というか余韻というか、お抹茶をいただく気分にも・・・。
あ~、よかつた。

091104shosointen03.jpg

 知らないと、近づきがたいかもしれませんが、なかなかよいですよ。
500円で、お抹茶とお菓子とプラスアルファの“いい感じ”の空間でした。

091104shosointen04.jpg

 お茶席から目にした博物館のお庭も、きれいでした。
nice!(0)  コメント(0) 

平城宮跡にも・・・ [エートマンのお出かけメモ]

091103haijoukyuato01.jpg

 来年、2010年は、平城遷都1300年。
奈良の都では、盛大なお祭りが計画されている由。
その雰囲気を少しばかり先取りできそうな感じの復元第1次大極殿です。

091103haijoukyuato02.jpg

 唐招提寺の後、エートマンは、あわただしく、平城宮跡に出現しました。
南の方に、近鉄電車が走り、その向こうに先行して復元された平城の朱雀門。
時代の流れを、ミスマッチの中に感じさせてくれる、平城宮跡、好きです。

091103haijoukyuato03.jpg

 日が沈む前に、何とか第二次大極殿跡に立とう!
メロスみたいに、ゼーゼーハーハー、エートマンはやってきたのです。

091103haijoukyuato04.jpg

 そして、日が沈み、サンセットで、この日は、終了です。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 エートマンのお出かけメモ ブログトップ