SSブログ

二十二夜のお月さま上がる [月や宇宙・宇宙開発]

171011moon2311.jpg
 今日は、旧暦では8月22日。それで、遅い時間になって月が上がってきました。月齢だと
21.36のお月さまを23時11分に撮影したのでありました、北側の窓から・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

東京は平河町で見た夕空 [エートマンのお出かけメモ]

171010hirakawacho01.jpg
 昨日(2017年10月10日)の午後5時40分頃、なぜか平河町界隈を歩っていました。ビルの
合間に夕焼け空が見られました。それぞれのビルの窓に明かりが灯って、夕空とのコントラ
ストがとてもきれいでした。
 その夕焼け空に、面白いものを発見・・・。それは・・・、

171010hirakawacho02.jpg
 ぽっかり浮かぶ雲ですが、これって富士山に似ていませんか、形が・・・。実はこの日、
この時間まで、ある事務所の会議室で、富士山に関係したご本のとりまとめの相談があり、
いろいろと富士山がらみのあれやこれやの相談があった直後だったので、見られた夕空の中
に、富士山型の雲が浮かんでいたって、何かの縁かな・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

二十日の月 [月や宇宙・宇宙開発]

171009moon01.jpg
 昨晩(2017年10月9日)になりますが、午後9時40分過ぎ、二十日の月が東の空に昇って
きました。あの十五夜から五夜たったいまこんなにまでやせてきました。

nice!(0)  コメント(0) 

田代幹線70号鉄塔 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

171008tashirokansen70.jpg
 田代幹線の懸垂型鉄塔は、腕金がやや下がった感じを見せるということを特徴としている
ものですが、これは身延町上之平地内に位置する、その70号鉄塔です。

nice!(0)  コメント(0) 

The BIG APPLE No.45 について [アートな話題]

171006kenbi04.jpg
 前回の写真の1つの再掲です。前回の記事を書いた後、あることが気になって仕方ない
状況に陥りました。この作品、いったいいつからここに展示されてきたのでだろう・・・。

171008bigapple_No45.jpg
 実は、今年のGW中のある日、間近で鑑賞したことがありました。とても大きな作品です。
多くの人が集まるので、周囲の芝生がはげてしまっています。

171008bigapple_No45_2.jpg
 作品の傍らに、作品名と作者を紹介するプレートが設置されています。こちらの周りにも
芝が見られません。そんなことはどうでもよく、作者は佐藤正明さんで、制作は2007~2008
年のことのようでした。ということは、ここへの展示の開始は、それ以降ということですね、
きっと・・・。

 さて、この問題について、答えをくれたブログが見つかりました。それによると、2008年
4月3日に除幕式が行われ、芸術の森の人気展示となる道を歩み始めたようです。
 蛇足ながら、ビッグ・アップルというのは、アメリカきっての大都市、ニューヨークのこ
とを意味するものだそうです。ニューヨークで活躍中の佐藤正明さんならではの題名という
ことかと勝手に思っています。

nice!(1)  コメント(0) 

昨日の山梨県美でのスケッチ [アートな話題]

171006kenbi03.jpg
 いま、山梨県立美術館では、10月22日までの会期で「ヴラマンク展」を開催しています。

171006kenbi02.jpg
 特別展を堪能した後、雨の美術館の前庭をしばし眺めてみました。ムーアの彫刻など、みな
雨に濡れていました。

171006kenbi04.jpg
 そして「ザ ビッグ・アップルNo.45」も・・・。

(追記)このビッグ・アップルの手前に並んでいるのは、今年で第16回となる「アートフェス
   タ貢川」の関連展示物でありました。このイベントの情報は、このリンク先で・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

富士山の初冠雪のこと [季節の話題]

171006kenbi01.jpg
 今日は午後から雨模様・・・。そんな中、時間がとれたので、山梨県立美術館に出撃しました。
それで撮れた写真の1つがこれっ! 県美の南館に接続する箇所にある「富士見の窓」です。
天気がよいと、この窓に富士山が遠望でき、額に描かれた絵画のような感じになるので、この窓
にご丁寧にそうした名前が付いているのですが、残念ながら雨。富士山の「ふ」の字も拝めませ
んでした。
 そう言えば・・・。

171006tv071006.jpg
 先ほど、以前の画像ストックを眺めていたら、10年前のこの日、すなわち2007年10月6日のロー
カルニュースで、富士山の初冠雪が認められたということがあり、そのテレビ画面を撮影してい
たのが出てきました。

171006tv071006b.jpg
 いわば「富士山の初冠雪2007」ですが、初冠雪というのは、その山で最高気温が記録された後
に、観測される最初の冠雪のことをいうらしく、特に富士山の場合は、公式には甲府の地方気象
台が観測することとされているそうです。
 2007年の場合は10月6日だったようですが、気象台の観測による平年値は9月30日だということ
で、今年も今回の雨の中、富士山では雪となっている可能性があり、雲がとれて甲府から冠雪が
目視できたとすれば「初冠雪2017」宣言がなされることでしょうが、どうでしょうか。
 ちなみに、このブログでは、「富士山の初冠雪2015」といった記事が残っています。10月11日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

田代幹線72号鉄塔の遠望 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

171001tashirokansen72a.jpg
 富士川支流・下部川の渡河点辺りの田代幹線を見ました。この画面の右手の延長に、
以前に紹介したことがある田代幹線68号鉄塔が見られます。今回は、ほぼ中央に見え
る赤白塗装の72号鉄塔が話題の中心となります。

171001tashirokansen72b.jpg
 近くまで登って詳細を見る時間がなくて、望遠だけですが、対張型で送電線2回線を
支えているようすが、よくうかがえました。左手の渡河部分を超えて対岸の73号鉄塔
も、これと同様に赤白塗装が施されています。碍子の数から中程度の高電圧で送電され
ていることがうかがえます。
nice!(0)  コメント(0) 

お月見 [季節の話題]

171004jugoya01.jpg
 ♪ 出た出た月が・・・   今宵は十五夜、ススキを飾り、団子を供えました。
                   (ただし、この画像の月は、合成です)

171004moon2058.jpg
 ♪ 隠れた雲に・・・  今宵は、雲が多く、時々に雲間に見るお月見となりました。

171004moon2102.jpg
 ♪ まだ出た月が・・・  21時ごろの十五夜お月さんでした。

nice!(0)  コメント(0) 

今日は十五夜、今夜の天気は・・・ [季節の話題]

171004google.jpg
                              (画像出典:google)
 いつもお世話になっておりますところのグーグルさん、今朝開いてみてビックリ、十五夜モード。
でも、お天気がちょっと心配。十五夜お月さんは雲の中・・・となってしまうのでしょうか。

nice!(0)  コメント(0)