SSブログ
調査・説明会・講演会・シンポなど ブログトップ
前の10件 | 次の10件

甲府城の遺構の現地説明会は予定どおり・・・ [調査・説明会・講演会・シンポなど]

13th 考古学と中世史シンポ [調査・説明会・講演会・シンポなど]

150704simpo03.jpg

 「・・・語れるか」というテーマで、今日(2015年7月4日)から明日までの日程で
この時期恒例のシンポの開催であります。

150704simpo02.jpg

 13回にもなると新たな試みも模索されていました。
参加者の中には、ここが「聖地」とする表現もきかれましたが、今年はその
聖地巡礼者の数がとても多く、時間ぎりぎりだと一番前の席のみになっていました。
今後の巡礼のあり方についても模索がなされているようです。

県庁中庭で・・・ [調査・説明会・講演会・シンポなど]

150628kencho01.jpg

 東側の道路から見た県庁です。
正面に昭和38年建築の本館、右手に昭和5年完成の別館(旧館とも)が、
そして左手には、この状況では一部しか見えていませんが、平成24年にできた
防災新館が並び、それらに囲まれるように、中央に中庭があります。
 少し前までは、和風の庭園といった趣がありましたが、模様替えが行われるらしく、
和風の庭園は取り払われ、工事中。
 今日の夕のテレビ報道等によりますと、その工事に伴って行われた発掘調査で
何やらすごい石垣が確認されたのだそうです。
甲府城の歴史的な絵図に表現されたもので、工事で壊れないように
埋設して保存されると説明されていました。
(いまの山梨県庁は甲府城の楽屋曲輪の跡にあるらしい)

 それから、7月5日の日曜日の午前に現地公開も行われると、ニュース報道の中で
情報がありました。いきましょうかね。

郷土研の総会と記念講演ありました [調査・説明会・講演会・シンポなど]

150201kyoudoken01.jpg

 昨日は朝から地区行事の準備、法事、そしてこの郷土研と忙しい日でありました。

150201kyoudoken02.jpg

 郷土研、フルネームは山梨郷土研究会。総会の後の記念講演は、これでありました。
勉強しましたよ。勉強になりました。少しだけ見えてきたかも・・・。

エンジン01・オープンカレッジin甲府 [調査・説明会・講演会・シンポなど]

131130ygu01.jpg

 11月29日(金)から本日(12/1)までの3日間、表題のイベントがありました。
 最初の写真は、昨日の17時30分過ぎ、すなわち11月30日(土)の全講座終了時の
会場、すなわちYGUキャンパスでありました。
この日は、2つの講座を拝聴しました。新鮮な刺激を受けました。

131201hall01.jpg

 そして今日。今日の会場は、文化ホール。
内容は鼎談。そういうのを生で聴く素養がないので、ちょっとばかりたいへんでした。

 「エンジン(enjin)01」とは、2001年に提唱されスタートした文化戦略会議
Encourage Japan Intelligent Networkの頭文字と年次から合成されたものだそうですが、
それが初冬の甲府に降らせた文化の慈雨は、今後、どのような実りにつながるのか、
お・た・の・し・み・・・。

遺跡調査happy2013秋 [調査・説明会・講演会・シンポなど]

131026isekihappy02.jpg

 今日(2013.10.26)の午後、遺跡調査発表会があり、終わり近くになって会場に潜り込みました。
遺跡調査発表会は、昭和の終わりから続いている伝統的なもので、年に2回開催されています。
今回は、2013年度の上半期の山梨県内の遺跡調査の成果のうち、5本の報告がなされたのです。

131026isekihappy01.jpg

 この日の5番目の報告は、「吉田口登山道」で、配布されたレジュメには、
「信仰の山富士山を代表する登山道」とのサブタイトルが付されており、
この夏、富士山が世界文化遺産に登録されたことを記念しての、これまでの吉田口登山道の
考古学的な調査や保存活用の実績が報告されたものでありました。

131026isekihappy03.jpg

 午後4時30分過ぎ、主催者から閉会の挨拶がなされている場面です。
台風27号の接近による天候不安も何とかクリアされ、会場には多くの方が見えていて、
盛会裏に終了となりました。関係者の皆さん、お疲れさまでした。

11th 考古学と中世史シンポ [調査・説明会・講演会・シンポなど]

130707sympo02.jpg

 今日は二十四節気の一つ「小暑」
まさに昨日、関東甲信で梅雨が明け、本格的な夏となりました。
そんな夏空の下、あついシンポジウムがありました。

県指定史跡でイベントありました [調査・説明会・講演会・シンポなど]

121118kofujoivent11.jpg

 戦い済んで日が暮れて・・・
11月18日の日曜日、県指定史跡甲府城跡のここ、稲荷曲輪の広場で
甲府城跡を思いっきり楽しむイベントがありました。

続きを読む


慈眼寺の重文建築保存修理現場公開に行ってきました [調査・説明会・講演会・シンポなど]

121110jigenji02.jpg

 とあるお寺さんの境内入り口。ポイントは、正面の青色のシートで覆われた部分。
こわれちゃった? いえいえ、そうではありません。
とても大切なこと、めったに遭遇することのない貴重な体験がありました。

続きを読む


遺跡発掘現場の公開、いってきました [調査・説明会・講演会・シンポなど]

121104zendana01.jpg

 昨日(11月4日)のことですが、山梨市北にあります膳棚遺跡という場所で
現在進められている発掘調査の現場公開がありました。

 出土品の1つを、ちょっとお気に入りのやつを、望遠レンズでいただいてきました。
とてもきれいな形をした出土品です。

 考古学ってやつは、ものを通して過去を考えるそうです。
いつごろ、それはどうやって作られたのでしょうか。
作られた場所から、どのように移動し、この場所でどんな使われ方をしたのでしょうか。
どのような経過で、その生活にピリオドがうたれ、土の中に埋没したのでしょうか。

 昔むかしの、つくり、つかい、おわる・・・のありようを
こうした静かに横たわる遺物からひもといていくって、すごい・・・。

 そんなたのしさを味合わせてもらえた時間がありました。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 調査・説明会・講演会・シンポなど ブログトップ