SSブログ

はたらくのりもの [消防防災の巻]

081231yamakaji142316.jpg

 自衛隊(陸自?)の大型ヘリコプターCH-47Jのようです。
28日より続いている甲府市東部の山林火災の消火活動に、
汗を流していただいています。
今日は大晦日、山火事の年越しなんてまっぴらですし、
昨晩から一段と人家のある方向に火の手が進んできているので、
それをシャットアウトするという使命を帯びています。

081231yamakaji142134.jpg

 ヘリが吊り下げている赤いバケットには、
甲府市北部にあるダム湖などから汲み上げてくる水が入っていて、
火災現場の上空で、このように、ワッと撒いて、火を消すお仕事をしてくれていました。

081231yamakaji142410.jpg

 懸命の消火活動は、地上でも展開されているようでしたが、
そらからの活動も、複数の大型ヘリ(確認しただけも5機はいました)により、
ひっきりなしの散水で、夕方までに、相当火勢が鎮まりました。
少しでも早い鎮火を、あらためて祈りたいと思います。

鉄塔見てた大晦日の午後 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

081231misaka74.jpg

 今日は、大晦日。
月並みな表現ですが、泣いても笑っても今日一日限りで2008年は終了となります。
大掃除も飽きてしまって、午後、外に出ることに・・・。
送電線でも見ようかと・・・。
やってきたのは、甲府市増坪町の濁川の畔です。
最初にご覧いただくのは、御坂線74号鉄塔で、
その先に、さらに若い番号の鉄塔がずうっと、
見える範囲で40号くらいまで続いていきます。

081231misaka6.jpg

 さらにその先を望遠して見ました。
御坂線の一桁台の鉄塔が御坂山地を越えていくのがかすかに確認できます。
その先、画面の左手の山の向こうには、新山梨変電所が存在します。

081231misaka75.jpg

 今度は反対側、南アルプスの白根三山をバックに、
御坂線75号鉄塔(右手、一番手前)から、76・77・78・・・と続き、
その先、山梨変電所に至るまでのルートが見渡せました。

081231yamakaji143100.jpg

 同じ場所から、北東側に目をやると、玉諸線13号鉄塔も見られます。
そして・・・。
その玉諸線13号鉄塔の、ずっと向こうの山を見ると・・・。
そうです、このところ燃え続けている山火事の現場なのでありました。
たいへんな規模の山林火災となったようです。
 この写真、オリジナルの2256ピクセル幅の画像を280ピクセルまで縮めているので、
たいへんわかりにくくて申し訳ありませんが、
山林の裾を縫うように上がっていく道路の、そこここに、赤い点々、
すなわちたくさんの消防自動車が詰めているのがわかります。
自衛隊の大型ヘリをはじめ、多くの関係者のご尽力で、夕方までには
火勢は相当弱まり、何とか落ち着いた年越しが出来るみたいになっているようです。