SSブログ

こめぐらやま8 [送電線と鉄塔&発電所・変電所]

120101komegurayama03.jpg

 元日の米倉山、その山頂付近を東側から西方向へ見ています。
画面の右端に寄った方に送電線鉄塔が見えていますね。
あれをチェックしましょう、今回は・・・。

120101komegurayama8a.jpg

 これがその鉄塔です。高いですねぇ・・・。

120101komegurayama8b.jpg

 下から見上げてみました。
下の方に「米倉山線 8」というプレートがあり、この鉄塔は
米倉山線の8号鉄塔だということが確認できました。
この鉄塔で送電線は90度近くに方向を変えています。

120101komegurayama8c.jpg

 別なプレートです。
平成23年9月の建造で、高さは51m・・・なんですね。

てきなんJHSの新校舎 [おおっ!]

120101tekinanJHS05.jpg

 昨日、すなわち2012年の元旦に、恒例行事となってきている米倉山歩きをしました。
中腹から見た甲府盆地であります。
午後から太陽のある方向のお空、雲が出てきて少し暗めの甲府盆地となりました。

120101tekinanJHS01.jpg

 その甲府盆地を眺めた景色の底辺に、今回のテーマ、甲府市立笛南中学校の
新校舎が見渡せたのでした。

120101tekinanJHS02.jpg

 新校舎の東側半分からその先の屋内体育館までを見ています。
その手前には、改築期間中に使用されてきた仮設校舎が重なるように見られます。
今後、この仮設のプレハブ校舎が取り払われるとまた新校舎の見え方は変わってくるでしょう。

120101tekinanJHS03.jpg

 校舎中央部の状況。屋上の縁のような部分に、あの校章が確認できました。

120101tekinanJHS04.jpg

 古い校舎の形をかなり踏襲しながらも、最新の校舎ができあがったようです。
最新ということでは、屋上の太陽光パネルもその代表といえるかと思われます。

 背後に見える一般の住宅にも、屋根にソーラーパネルを付けたものがいくつか見られます。
例の3.11以後、こうした自然エネルギーへの対応が増えてきていることも
合わせて確認できました。