SSブログ

初めてのお参り・・・酒折宮 [神社まいり]

100102sakaorinomiya01.jpg

 新年に初めてのお参り、という意味では「初詣」ということになりますが、
生をうけてよりこの方、初めてのお参りでもありました。
あんなに有名な神社さんなのに、いささかの抵抗がありまして、
お参りをためらってきたところもあります。

100102sakaorinomiya07.jpg

 この神社を有名たらしめているのは、何といっても「日本武尊(倭武尊;ヤマトタケルノミコト)」
にまつわる「連歌発祥」の伝説です。
昨年(2009年)11月に、境内の一角に新たに、「新治筑波を過ぎて・・・」の
問答の部分を刻んだ石碑(歌碑?)が建立されました。

100102sakaorinomiya02.jpg

 さて、お参りの方ですが、拝殿まで進み、二礼二拍手一拝のお参りをしました。

100102sakaorinomiya03.jpg

 そうしたお参りだけでは済まないのが、エートマン流です。
拝殿の神号額です。かっこいい書体で「酒折宮」と書かれています。
その先の本殿は、ちょっとアプローチ困難でしたので、省略です。

100102sakaorinomiya04.jpg

 参拝を終えたあと、境内で見逃せなかったのが、この山縣昌貞(大弐)さんによる
「酒折祠碑」(宝暦12年:1762年造立)と、もう1つ・・・。

100102sakaorinomiya05.jpg

 寛政3年(1792)の、本居宣長の撰になる「酒折宮壽碑」。
どちらもよく似ているのですが、ともにヤマトタケルノの故事を顕彰するような
内容の漢字ばかりの石碑で、それ自体も有名になっています。

100102sakaorinomiya06.jpg

 ヤマトタケルが出てくると、とてもすごく古いお宮さんのように思われますが、
境内をささっと拝見した限りでは、この石灯籠が一番古いのかなぁー、という感じでした。
灯籠の竿の部分には、「奉納御寶前 / 慶安四辛卯年」とあり、1651年の造立ということになります。

 と、まあ、お参り何だかなんだか・・・ということでした(いつもながらですが)。

米倉山から・・・2010 [エートマンの日記]

100101kofubonchi01.jpg

 元日の恒例として(といっても3年目ですが)、今年も近くの米倉山を散策しました。
1点目の写真は、米倉山から見た甲府盆地の一部、
中央自動車道が笛吹川を渡る橋梁を中心に見ていますが、
これも昨年もほぼ同じ構図でのせているものであります。

100101choshizukakofun01.jpg

 1点目の写真の下方に、本県最大の前方後円墳「銚子塚古墳」が写っていますが、
その後円部をクローズアップしてみました。この右手に前方部が続きます。
この銚子塚古墳は、昭和5年2月28日に国の史跡に指定されています。
1930年のことで、今年(2010年)の2月には、指定80周年を迎えます。

100101kofucity04.png

 いつもの280ピクセル幅を打ち破って、大きな写真を付けました。
1点目の写真の撮影ポイントから少し上がったところで、甲府の中心部を見ました。
この写真の中に、東京電力の山梨における中核的な施設の1つの山梨変電所、
それから県指定史跡の甲府城跡などがわかります。

100101kobirasawakofun01.jpg

 さらにお山を上がると、途中に、これ。小平沢古墳があります。
本県唯一の前方後方墳とされていて、本県の歴史を語る上で注目される古墳ですが、
現地には、何の表示もないので、しばしば訪れたいといわれる方も、
現地までたどってもわからないまま・・・そんな話も聞かれます。

100101fuji01.jpg

 いよいよ米倉山の山頂。そこからは、御坂山地越しに、わずかに富士山が見られます。
この山頂から南側の一帯には、すでにお伝えをしているように
メガ・ソーラー発電所ができることとされていますが、まだ具体的な工事は始まっていません。
きっとこの新しい年には、動きがあるものと思われます。来年の正月のこのお知らせには、
そうした話題が上がってくるでありましょう。

100101ume01.jpg

 米倉山山頂には、梅林があります。
毎年そこのウメの花が見られるかが、この元日散策のメインテーマとなっていますが、
今年は、こんなふうにいくつもの花がしっかりと開いているのでした。
「温暖化」???
低炭素社会の実現、早くしないとたいへんなことに・・・。
ウメの花は、春の訪れを教えてくれるとともに、ある意味、警鐘となってもいました。

新年のごあいさつwithお月さま情報 [月や宇宙・宇宙開発]

091231moon01.jpg

 みなさま、あけましておめでとうございます。
旧年中は、たくさんのご訪問ありがとうございました。
この新しい年が皆様にとってよい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
また本年も相変わらず「えーと何だっけ?!」を
よろしくお願い申し上げます。
                 2010年1月1日 bnvn05あるいは「エートマン」謹言

 さて、お月さまですが、細かく調べるといろいろありまして、
2009年12月31日の午後8時過ぎに月齢がジャスト15になっていますが、
お月さまの暦では、元日が満月となります。
 ちなみに、この写真は、12月31日の午後5時27分の撮影です。
甲府駅前で撮影したもので、この時間、甲府駅に滑り込む「スーパーあずさ」を待っていました。

 そしてもう1つ、エートマンのアジトがある甲府盆地南部を基準にすると
元日の午前3時50分過ぎに部分月食が起きます。
もう間もなくですね。約1時間くらいの間、月の向かって左下が少し欠けるのです。
注意しないとよくわからないかも・・・。
でも元日からそうした天体ショーがあるなんて、今年はいいぞ・・・!