SSブログ

ひのみちゃん(その7) [火の見櫓]

080108obinashuraku02.jpg

 一番手前の黄色いコミュニティバス停留所の標識には、
「帯那公民館前」と表示されています。
またその向こう側の上下2段の案内板には、

  ここは市川三郷町 wellcom to obina 帯那です

と書かれていました。
 つまり、この場所は、市川三郷町の帯那地区の中心にあたるところ・・・
そして、そのさらに向こう側、電柱のもっと向こうに、それはありました。

080108obinashuraku03hinomi.jpg

 気になった火の見櫓を紹介するシリーズ第7弾は、
帯那地区の火の見櫓です。
近くに、「市川三郷町消防団第7分団第1部」とある消防機材庫がありましたので
おそらくその部で管理をされているのでしょう。

080108obinashuraku04hinomi.jpg

 まだ新しい感じがして、しかもけっこうオシャレなつくりだと思われました。

080108obinashuraku05hinomi.jpg

 ひきつけられた理由は、オシャレということだけではありません。
この火の見櫓が整備された経過をしたためたプレートがついていたのですよ。
1つの火の見櫓にこめられた地域の小さな歴史・・・
そんなんにとてもそそられます。

080108obinashuraku06hinomi.jpg

 昭和40年4月12日付けの竣工を記念する内容が
建設費を奉じた方々のお志とともに、したためられていました。
40年あまりの歳月が経過しているようですが、
とても都会的な、優雅なデザインの火の見櫓でした。
nice!(0)  コメント(2)