SSブログ

秋色、なぁ~に? 「田の面のひこばえ」 [季節の話題]

111112hikobae01.jpg

 水田に残るイネの切り株の列。
その株跡に、緑が伸びてきています。

111112hikobae02.jpg

 ひこばえです。
緑ではありますが、秋の・・・、というか、秋ならではの緑です。

秋色、なぁ~に? 「落ち葉の山道」 [季節の話題]

111112ochiba01.jpg

 秋の気配が濃厚な林道です。

111112ochiba02.jpg

 この辺りは、落葉広葉樹が多く見られ、路面に積もった落ち葉もこんなふう。

111112ochiba03.jpg

 この辺りの落ち葉は少し違ってますね。見上げると・・・。

111112ochiba04.jpg

 モミジの仲間の木が多く見られるところでした。
落ち葉の山道もいろいろです。

 林道・・・、そう、櫛形山の山中の林道でありました。
(落ち葉以外に、大きな石も落ちていて、そこでは少し青くなりもしましたが・・・)

秋色、なぁ~に? 「ケヤキの梢」 [季節の話題]

111112keyaki01.jpg

 神社の社叢を形成するケヤキの大木、枝を大きく広げていましたが、
梢では、すっかり葉が落ちて、冬支度完了のようです。
まだ残っている枯れ葉は、この後に吹くであろう木枯らしで、
吹き飛ばされる定めをじっと待っているようでした。

111112keyaki02.jpg

 そのケヤキの梢、小さな生き物の活躍する姿がありました。
カワラヒワでした。数羽の群れでした。
ケヤキの木の実をついばんでいるように見受けられました。

秋色、なぁ~に? 「元気な(?)川面」 [季節の話題]

111112yosuiro01.jpg

 収穫の終わった水田地帯を流れる用水路の川面・・・。
秋空を映して、静かに流れていきます。
秋の風情、もの悲しさを湛えている川面です。 えっ、タイトルと違うじゃん!!!

111112yosuiro02.jpg

 と、思いきや、水面は、何かとても賑やかでした。
正確にいえば、水面下が賑やかでした。小魚がいっぱいいて、時々に飛び跳ねるのです。
こんな写真を撮るために、32にカットもシャッター切ってました。

111112yosuiro03.jpg

 ほら、秋色の水面に躍り出たお魚さんですよ。

111112yosuiro04.jpg

 同時にいくつもジャンプして、賑やかでした。

秋色、なぁ~に? 「お空と雲と川面と」 [季節の話題]

111112sky01.jpg

 中央市今福新田の、釜無川左岸河川敷で見た光景です。
青く澄んだ空に、秋特有の優しい雲が流れ、そして目の前の川はひたすら流れていきます。

 実は、この写真の、空と川面が交わるところの右端についてですが・・・。

111112asaharahashi01.jpg

 浅原橋が見えていました。
この橋、かなり老朽化していて、また幅員が今の時代に合わないなど課題があるようで、
架け替え工事が始まっています。

 少し上流側に、橋脚工事が始まっていますが、まずは右岸側にいくつか建ち、
この後は、左岸側にそれが移っていくようです。
ずうっと遠くに離れているので詳細は不明、後日確認の要ありですが、
川の瀬を右岸側に回し、左岸側で橋脚を立ち上げようとしている・・・みたい。
前の記事「ススキの穂」でふれた、働く乗り物たちのお仕事もそれと関係している・・・
と推理されました。

秋色、なぁ~に? 「ススキの穂」 [季節の話題]

111112susuki01.jpg

 ふふふ・・・、ススキの穂、ふわふわしてます。
こうした時期のススキの穂、逆光で撮影するとおもしろいです。

 一昨日の土曜日、中央市今福新田の釜無川河川敷で見ました。

111112susuki02.jpg

 ススキの穂の向こう側に、工事現場が見られました。
いくつかの働く乗り物がお仕事していました。おつかれさん。

秋色、なぁ~に? 「柿の実」 [季節の話題]

111112kaki01.jpg

 一昨日の土曜日に見かけた、色づいた柿の実です。
たぶんですが、甲州百目という種類の柿だと思われます。
今年は、柿の生り年でしょうか、あちこちでたわわに実を付けたカキの木を見かけます。

 そういえば、家の敷地の隅の方に、甘柿があって、今年はよく食べました、
というか、今もまだ食べています。

 それから、昨日の日曜日のこと、百目柿、約400個、皮むきをしました。
吊し柿にするためです。爪が柿渋で黒くなりました。
冷たい北風に当たって甘味がつくられるのは不思議ですが、
いままだ、とても暖かく、カビが発生してしまうのが心配されます。

居待ち月、and so on. [月や宇宙・宇宙開発]

111113moon01.jpg

 今宵のお月さまは、居待月。月齢は、17.68。
11月11日の晩の望月は、天気に恵まれずに過ぎて、
その後、初めてきれいにお月見できたものでした。

111113mokusei01.jpg

 月が明るく輝いていたのに、負けじと輝いていた星がありました。
木星です。
でも、300mmの手持ち望遠撮影で、それを撮ろうなんて、お馬鹿なエートマンでした。
撮影条件は、居待ちのお月さまと同じでしたけど、まあ何とか、点でとらえることができました。

11がつ12にち、雨上がって・・・ [季節の話題]

111112suiteki05.jpg

 雨上がりの朝を迎えて、でも雲が晴れない・・・。
そうだ、高いお山の上に行けば、いち早く青空が見られるかもしれない・・・。
そうして向かった櫛形山。
まだガスに閉ざされて、雨粒をたたえた光景だけが待ち受けていました。
カエデの仲間、今年は紅葉がもう一つみたいです。

111112suiteki01.jpg

 草の上にも、こんなにいっぱいに、水滴の行列。
でも、その水滴を通して逆さまに映る向こうの景色に明るさが感じられるようになってきて・・・。

111112suiteki02.jpg

 アキノキリンソウもいい感じ。

111112suiteki03.jpg

 常緑の針葉樹の梢にも・・・。

111112suiteki04.jpg

 落葉するカラマツの梢にも・・・、雨粒がいっぱいでした。
が、その向こうに、確実に青空が広がってきました。

111112unkai01.jpg

 広く見ますと、初めはこ~んな感じ。それが・・・。

111112unkai02.jpg

 こ~んな風に、甲斐の山々の姿が見え始め、甲府盆地は雲海で蓋をされ・・・という状況。

111112unkai03.jpg

 富士山も頭を雲のうえにだぁ~しぃー、でした。
冠雪がだいぶはっきりしてきましたね。

雨の11がつ11にち [エートマンの日記]

111111koyo091111.jpg

 今日は、2011年11月11日。これだけで、「1」が6つ並んだのですね。
冷たい雨がそぼ降る一日となりました、今年の11月11日は。

 写真は、今日のではありませんが、11月11日の写真です、2009年の・・・。
その年の11月11日も雨だったみたいですね。